ごきげんよう~。 あやメリーです。
ご無沙汰してしまいました。ゆっくり書く時間がありませんでした。(T_T)
新聞でチラッと見たのですが、
全日空が、2016年度から19年度にかけて、CAを毎年1,000人採用するんですって。
CAを目指している人にとっては朗報ですね。
私はついつい、現場の立場から考えてしまいます。
常に新人を複数名抱えてチームでフライトすることの大変さ。
まあ自分も同じく、チームのフォローがあって成長してきたのだから
そんなことを言ってはいけませんが。
CAが増えることは有り難いことです。
心配なのは、訓練が簡略化されて、
保安要員・サービス要員としてラインに上がれるレベルに到達しないままデビューしてしまうこと。
「あとは現場で教えろ」 ということなのでしょう。
これって、ひとつ間違えればお客さまにご迷惑がかかりますからね。

みんなで必死にフォローします。
新聞によると、
子育て支援策を拡充して退職者数も抑制するとのこと。
すばらしい。
ベテランが次々に辞めてスキルの伝承ができない、という事態を防ぐこともできるしね。
ということを考えながら支度する朝でした。
では、行って参ります。
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
Comment
赤組さんは採用人数を増やしているようですが、正社員ではないようです。
正社員1,000名の青組さんはやはりスゴイですね。
「やまとなでしこ」懐かしいです。一番好きなドラマです~