fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 日々の出来事
CATEGORY ≫ 日々の出来事
       次ページ ≫

ソウルに行ってきたよ~③

ごきげんよう あやメリーです



韓国旅行の続きです

なかなか韓国に到着しないブログです

ちなみに今回もまだ到着しないよ!



みなさまは、飛行機に乗るときに、ボーディングブリッジからコクピットを覗いたりされますか?

大抵はパイロットは忙しく出発の準備をしているけれど、

ジーーっと見つめていると、時々その視線に気づいてくれます

コクピット

目が合ったので、手を振ってみました。

そしたら、手を振り返してくれました

ほぼ100%、手を振り返してくれると思います

みなさまもぜひぜひ挑戦してみてね!
日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

ソウルに行ってきたよ~②

ごきげんよう~ あやメリーです



大韓航空を利用して、韓国ソウルに旅行した話の続きです

久しぶりの関空、久しぶりの出国、

色んなところで無人化が進んでいます

QRコードをかざして、パスポートをかざして・・・どこもオートマチック化、そして

スマホは必需品!



出国後の免税店ストリートはスゴイ人、人、人で混雑だけど、

勝手知ったる制限エリア、懐かし~



大韓航空のCAさんたちは、お肌キレイで美しい~

いつも思うのは、頭についているあの髪飾り

可愛いけども、鋭利品だよね

お客様の顔に刺さらないか心配

緊急時に脱出のスライドを、あの髪飾りの尖った先端で破いてしまわないか、

私はいつも気になるのでアリマス(画像はありません)



CA時代、あるステイ地では大韓航空のCAさんと同じホテルに泊まっていました

いつも制服姿でホテル1階のコンビニで買い物しているところに出会うのですが、

彼女たちは必ずあるお菓子を大量買いしていました。

30本入りの大袋を複数買っている、そのお菓子とは・・・

うまい棒

飛ぶように売れていくため、コンビニもバラ売りではなく、大袋をたくさん用意していました

韓国には売ってないのかな?

安くて美味しいもんね~



そんなことを思い出しながら、SHIPに乗り込みました

KE722

テーブルの上部に、スマホを置ける小さな受け皿があったよ

つづく~~~

日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

ソウルに行ってきたよ~①

ごきげんよう~ あやメリーです



9月に入って、友人と韓国ソウルに行ってきたよ

恥ずかしながら、空港から外に出て、ステイするのは初めて!

フライトでは、多い時には毎週行ってたような気もするけども!

あの当時は(多分今も)日帰りフライトだったし、空港を散策する時間さえなくて、とんぼ返りだったから、

知ってるけど知らんし、なんか不思議な感じ!

ていうか、コロナ禍以来のひっさしぶりの海外でした。



大韓航空

LCCではなくて大韓航空に乗ったら・・・

機内食が出た!

しかもホットミールだよ!!

KE722機内食

うなぎとホタテ! 旨し!

2時間弱のフライト時間でホットミール出すのは大変

アントレ(メインディッシュ)をヒートアップするだけでも時間が掛かるのよね

私のいた会社では、ソウル便はBOXミール(弁当箱)だったような気がします(記憶が曖昧)

でも、アルコール類のサービスもあって、ビールとワインは提供していました

大韓航空の飲み物は、オレンジジュースかコーラか水

アルコールは提供していない感じでした(エコノミークラス)

満席だったけども、何とかミールトレーの回収まで終わって着陸

着陸準備までにミールカートの片付けが終わるかどうか、私もソワソワ、気になる~~

私の様子を見ていた友人が、

『手伝ってきたら?』(笑)



アナウンスは、韓国語に続いて英語、そして日本語で録音されたアナウンス

着陸まであと15分、という時に流れた、着陸準備の日本語のアナウンス(録音バージョン)は、

『皆様、ただいまインチョン国際空港に着陸いたしました』

おーい、チャンネル間違えてるよ

まだ着陸してへんよ~

「この飛行機は間もなく着陸いたします テーブルとひじ掛けを元の位置にお戻しください 云々・・・」のテープを流さなきゃ!

正しいアナウンスが流れることなく、そのまま15分後にインチョン空港に着陸したのでした

「外資系あるある」 のお話でした~

韓国のお話、続きます
日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

息子の気配

ごきげんよう あやメリーです



ブログにもたびたび登場していた我が息子くん

1年間ブログを更新しないうちに、学校を卒業して就職しました!

「蛙の子は蛙」

と何人かの方に言われたけれど、航空関係にご縁をいただき、

空港で働いております

就職の面接では、かーちゃん元CAというネタ話を最大限活用し、内定をいただいた模様



そんな息子は東京で一人暮らしをしながら毎日忙しく働いており、なかなか帰省してくれません。

今日、仕事から帰宅したら、見たことのないお土産の袋が置いてあり・・・

中を見たら東京のお土産

帰って来たのか?ひょっとして部屋で寝てるのか?

と探してみたけれど姿は見えず



どうやら日帰りで帰ってきて、

どうやら実家にお土産だけ置いて、

どうやら友達と遊びに出かけて、

そのまま親に会わずに(会ってくれずに)東京に戻る、

という行動パターンだった模様

「帰ってきたかもよ」 と書かれたメモで、息子の気配に浸るかーちゃん

息子なんてそんなもん? 会いたかったよー

明日が仕事なら仕方ないか、私も同じことやらかしてたしね

それに、北海道で暮らしてた学生時代よりは近くに感じるし、ま、いいか!

息子よ、次はサプライズはやめておくれ
日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

サザンオールスターズ

ごきげんよう あやメリーです



38回目の夏が過ぎ、お盆が終わり、台風が通過しました

気持ちを切り替えて、毎日を前向きに、楽しみを見つけていかねば・・・

そして、

9月のサザンオールスターズのライブ in 茅ヶ崎 

落選!

行きたかったよー

飛行機と電車を乗り継いで、行く気満々だったのにー



というわけで、NHKのサザンスペシャルを観ています。

みなさまの好きなサザンソングは何ですか?

ライブに行かれる方、楽しんできてくださいね

日々の出来事 | Comments(0) | Trackbacks(-)