fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2014年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2014年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年10月
ARCHIVE ≫ 2014年10月
      

≪ 前月 |  2014年10月  | 翌月 ≫

ハローワーク

ブログを訪れて下さった方、ありがとうございます

昨日は、友人とのランチの後、ハローワークに行って来ました。

失業認定日だったのです。

失業給付を受けたことがある人はご存知かと思いますが、毎月の認定日にはハローワークを訪れ、求職活動を行ったことを認めてもらい、失業給付を受けます。

あやメリーはCAを辞めた後、某大学に転職しました。
そこで3年間勤務し、この春に退職しました。

そして…

今、無職

『どげんかせんとイカン』

と思いつつ、今日で給付終了・・・

あ~~どうするの?アタシ!
次は何するの?アタシ!

というわけで、

『元キャビンアテンダントの自分探しライフ』

というブログのサブタイトルがついたのでした。



さあ、どげんかせんとイカーン








人気ブログランキングへ
転職 | Comments(0) | Trackbacks(-)

大切な友達

高校時代からの友人に会ってきました

彼女は毎日本当に忙しくて、また、住んでいる場所も少々離れていて…
でも、元気のない私を心配して、時間を作って電車を乗り継いで、私の住む町まで来てくれました。

ネガティブキャンペーンで暗~いオーラの私の話を、「うんうん」と否定せずにただひたすら聞いてくれた彼女。
「どんな自分も自分なんだ、と受け止めることで気が楽になるよ」と教えてくれた彼女。

本当にありがとう


駅で別れた後、”私も彼女の力になりたい・・・”と思った今日の午後でした。


人気ブログランキングへ
日々の出来事 | Comments(0) | Trackbacks(-)

さあ、準備しよ。

おはようございます

退職の時にいただいた花束の一つ

これは、エアライン退職の日にいただいた花束の一つ。
本当にたくさんのお花をいただきました。
恐らくもう、こんなにいただく機会は二度と訪れないでしょう

今日はこれからお友達と会います。
遠いところを時間をかけて来てくれるので、本当に嬉しい&ありがたい。

どこでお茶しようかな~


人気ブログランキングへ
日々の出来事 | Comments(0) | Trackbacks(-)

こどもの頃からの夢パート2

前回からの続きです。

御巣鷹山に墜落したジャンボ機の残骸から見付かった小さなメモ帳…。

それは、乗務員がエマージェンシー(緊急事態)の際にどう行動するか、乗客に対して何を指示するか、が書かれたメモでした。

後にエアラインに入社した私は、それが何なのかを詳しく理解することになるのですが、

当時テレビに映し出された、乱れた字で書かれたメモ帳を見て、私は決断したのです。


『絶対にスチュワーデスになる。』と。


キャビンアテンダント(CA)が保安要員であることは今はよく知られていることですが、あの時、迷走飛行する機内で、最後まで諦めずに任務を遂行しようとしたCAの責任感と使命感に衝撃を受けたのです。

『これしかない』

『やりがいがある』という言葉では表しきれない思いがありました。

そして、私は本気でCAを目指すことにしたのでした。

この時の決意や色々な思いは、CAになってから辞めるまで、私の支えになりました。

今でも毎年8月12日は、空の安全を強く祈る日なのです。







人気ブログランキングへ

こどもの頃からの夢

物心ついた時から、「大きくなったらスチュワーデスになりたい!」と思っていました。
でも、特別な努力もせぬまま、なんとなく過ごしていた高校時代のある日、私を決断させる大きな出来事がありました。


御巣鷹山の事故


航空史上最悪と言われたあの事故で、乗務員を含む520名の命が失われました。
テレビに表示される速報のテロップで事故のことを知った私は、その後毎日、テレビに映し出される
乗客名簿を、言葉にできない思いで見つめていました。

そして、墜落現場の焼け跡から、一冊の小さなメモ帳が発見されたのです。


つづく









人気ブログランキングへ

というわけで・・・

初めてのブログ開設、ドキドキわくわく、何から書こうかしら~~

とりあえず、このブログにたどり着いて読んで下さっている方、ありがとうございます

わたくし、あやメリー、ブログのタイトルにもあるとおり、長~い年数、航空会社でキャビンアテンダント(CA)として毎日毎日北へ南へと飛びまわっておりました。
その昔、もう四半世紀?くらい前はスチュワーデスなーんて言われていた時代です。
あの頃はまだスッチーは憧れの職業で、内定をもらった時の嬉しさや家族の喜びは、今でもハッキリと覚えているな~~(遠い目)

もしかしたら、CAになりたくてこのブログを見付けてくれた女の子(男の子も)いるかもしれませんね。
そんな方たちにも楽しく読んでもらえたらなーと思っています。と同時に、CAを辞めてからの苦悩や悩みなども
綴っていきたいと思います。

なにぶん不慣れなため、しばらくはめちゃくちゃなブログになるかもしれませぬが、どうぞよろしくーーー


人気ブログランキングへ
ブログ開設 | Comments(0) | Trackbacks(-)

ブログ始めます!

初めまして 元キャビンアテンダントの”あやメリー”と申します。

CA時代の小ネタ大ネタ、今の生活などを日々つづりたいと思います



人気ブログランキングへ
ブログ開設 | Comments(0) | Trackbacks(-)