fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2017年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2017年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年02月
ARCHIVE ≫ 2017年02月
      

≪ 前月 |  2017年02月  | 翌月 ≫

忘れ物チェック

ごきげんよう~。あやメリーです。

まったく余裕のない一週間でした。

とりあえず、今日は週末なので久し振りに同僚とビール

帰宅した後、傘をお店に忘れていたことに気付き、店に問い合わせの電話。

すると店員さん、『携帯電話も残っていますよ。』 。

携帯は同僚の残置物。

忘れ物の多い団体客でスミマセ―ン。

月曜日、取りに伺います。



飛行機では毎便、お客さまが降機した後に 「忘れ物チェック」 を行います。

全てのシートポケット、座席の上、上の棚、床上などをCA全員でチェックしています。

腰が痛くなる作業です。

忘れ物に多いのが、上の棚の傘、紙袋からこぼれたお土産物、

シートポケットの携帯電話などかなー。(時々、サイフ)

本も残置されていることが多かったけれど、

置いていったのか、忘れ物なのかが判断がつきませーん。



ある日、忘れ物チェック中に見つけたのですが、

シートポケット内のエチケット袋にイラストが 大きく 描かれていました。

フライト中、お客さまが絵を描いて過ごされていたのでしょう。

見ると、なんと、私の似顔絵でしたー! そっくり。

忘れ物ではないだろう、と判断し、記念に持ち帰りましたさ。

どこかに保管しています  どこかは忘れました。



ちなみに、機内での忘れ物は一定期間(1ヶ月間)ちゃんと保管していますが、

その一定期間が過ぎると警察に届けるようです。

忘れ物の問い合わせは一か月以内にね~。




人気ブログランキングへ




日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

どこでも眠れる?

ごきげんよう~。あやメリーです。

先週末は私が通うスクールが休講だったので、

息抜きのホテルステイをしてきました。

明石海峡大橋と淡路島。↓

明石海峡

お部屋からの眺めが素晴らしい。↓

夕焼け

朝食はルームサービスが基本型らしいです。↓

朝食


明石

宿泊者ラウンジはアルコールも無料でした。(飲み過ぎたー)



CA時代は年間に120泊のホテル暮らし。

枕が毎日変わっても、基本的にはどこででも眠れました。

唯一、眠れなかったベッドと枕、それは、

フライト中の寝床であるクルーバンク (秘密の屋根裏部屋) でしたー。

あの音と振動、 『仮眠』 という位置付けの中では、

全く寝られず。

たまに起きてこないCAもいましたが、

寝坊したCAのその後の働きヅラさを見ると、

寝坊が怖くてとても眠れません😒

フライト中の仮眠タイムでは、制服のまま、髪型も乱れぬよう、

そ~っと横になって体を休めます。(着替えるCAもいます)

でも、眠れない…なかなか眠れない…。

ウトウトし始めたところでタイムアップ。

目覚まし時計がブルブルと振動するのでした。

どこでも寝られる私でしたが、

すぐに眠れる技が欲しかった〰。

体内時計もバラバラでした。



最近はすぐに眠れます。

持ち帰りの仕事もあるのに、寝てしまう

今週もがんばろう。




人気ブログランキングへ


日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

エアフォースワン

ごきげんよう~。あやメリーです。

日米首脳会談のニュースのなか、

エアフォースワンの映像がよく流れていますね。



数年前、小さい伊丹空港にエアフォースワンがやってきました。

初めて生で見る実機は格好良くて興奮しました。

しかも、私が乗務しているSHIPから近い場所に駐機。

あれ? 2機いるよ。同じブルーのが。

聞くと、バックアップ用ですって。

へぇ~、予備も一緒に飛んでくるのね。



ちょっとヤンチャな我らの機長が言いました。

『ちょっと挨拶にいこうか、すぐそばだし。』

すると、そこにいた別の機長が言いました。

『やめとけ、お前は狙撃される。』

なんか面白かった話。

でした!



空飛ぶホワイトハウス。

大統領の執務室のイスにはもちろん、シートベルトが備え付けられているよね?

ベルトサインが点いたら、カチャッと締めてから資料にサインするんだよね?

そんなことを考えながらテレビで拝見しております。



ではまたー

日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

マスク

ごきげんよう~。あやメリーです。

ご無沙汰でした〰。

仕事の山を二つ越えました、ふぅ😵💨

あと二つ!



さて、自宅のマスクのストックがなくなってきました。

買わねば❗

今朝のテレビでマスクの特集をしていました。

今は400種類もあるんですって。

我が家はいつもお徳用の箱入りを購入します。

多機能でリッチなマスクも愛用したいですが、

コスパが…。割高です〰。


CA時代、長距離国際線のフライト中のレストタイムに

秘密の屋根裏部屋で横になる際、マスクをして眠りました。

そして、起きると顔にはマスクの紐の跡がクッキリ。

化粧水を吹きかけても取れません❗

ほっぺに線が入ったまま、セカンドミールのサービスにあたることも何度かありました。

じゃあマスクするなー、と言いたいところですが、機内の乾燥度は半端ナイ! 干からびます。

紐の跡が付かないマスク(割高)をしても無駄な抵抗なのでした。



あー、降りる駅に着きました。

いそがしー。

またねまたねー!

日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)