fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2018年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2018年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年02月
ARCHIVE ≫ 2018年02月
      

≪ 前月 |  2018年02月  | 翌月 ≫

JALスカイミュージアム①

ごきげんよう~ あやメリーです。



息子と二人で、羽田にある「JAL SKY MUSEUM」に行って来ました。

機体工場の見学ツアーです。

半年先も予約が取れない人気の施設ですが、奇跡的に予約が取れました。

見学は無料です。 (でも、そこまでの交通費は自腹)

羽田からモノレールで新整備場駅で降ります。

地上へ出ると、目の前に飛行機。

息子、食いつく。 ↓

新整備場

場所は、JALメインテナンスセンター1、略してM1ビルです。

↓ ピースサインの息子は切り取り。

JALスカイミュージアム

さあ、入りましょう。 エレベータ―で3階に~。

エレベーターを降りると、目に飛び込んできたのは歴代制服。 ↓

歴代制服



ここでの写真や画像は、SNS等でシェアしても良いとのこと。(人物が写っているものを除く)



このあと、展示コーナーの見学、航空教室、そして、機体工場の見学へと進んでいきま~す。

続きは次回!

とっても楽しかったよ。




人気ブログランキング
日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

当たりかハズレか②

ごきげんよう~ あやメリーです。

先日、久しぶりに飛行機にのる機会があり、その時のレポート、の続きです。



ボーディングが始まり、SHIPに乗り込んだら、エントランスでチーフCAの方が挨拶。

笑顔も元気も歓迎の気持ちもない挨拶。

まず、目線を合わせてくれません。

「あ、今日はハズレかな。」 (私の心の声)

手荷物収納のケアをしている他のCAさん。

笑顔なく、顔がコワイ。 不機嫌なの?

「・・・ハズレかな。」 (心の声、再び)



ドアが閉まり、定刻に出発。

チーフの搭乗歓迎のアナウンスが始まりました。

アナウンス。 下手。 耐えられないー。耳をふさぎたい。



上空で朝日 ↓ 美しい~~~。 (少し機嫌が良くなる私)

あさひ

機内サービスは通常は有料ですが、この日はチョコの無料サービスがありました。

ラッキー ↓ (でも寝ている息子の分は頂けず)

キットカット

有料ドリンクのオーダーを取り終わってからのチョコ配布でしたが、

先にチョコを配ったら、ドリンクのオーダーも増えたのにね。

フライト時間が短いフライトだから、あえてこの順番でのサービスプランだったのかな。



そして、無事、羽田に着陸。

なんと、定刻よりも20分も早く着きました。

20分も早着することは滅多にありません。

安全で定時性の高いフライトをありがとうございました。



降りる時は再び笑顔のないお見送りを受けつつ、

「ま、こんなもんか。安いし。」 と自分を納得させました。

ターミナルに入ったら、グランドスタッフの方々がお出迎え。

ヤル気のない表情と挨拶にトドメを刺されました。

いったいどーなってんだ? 

みんな疲れてるぞー。ちゃんとお休み取れてるかー?

安かろう悪かろうで良いのか?君たち。



いつ乗っても当たり外れのないフライトを提供してこそプロというもの。

会社一丸となってプロ集団を目指してほしい、と思ったのでした(辛口御免!)




人気ブログランキング
日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

当たりかハズレか①

ごきげんよう~ あやメリーです。

お久し振りです。ブログさぼっていましてスミマセン!



仕事が忙しいです。

今月、セミナーの講師を3つ担当していまして、

まだひとつしか終わっていません!

仕事の合間にセミナーの原稿と台本作り。

セミナーは代わりがいないので風邪も引けず、体調管理のプレッシャー。

そんな中、来年度は異動が決まり・・・新しいことに挑戦する機会を与えていただきました。

今担当しているCA希望の学生さん達にどう伝えるか?

春からはもう、力になってあげられないことが心苦しく・・・。

と思っていたら、このタイミングで同業他社からハンティングされ、

悩みに悩みました。

他社へ移ると、これまでの経験がそのまま活かされます。

どのような決断をしたか! 

私の決断は当たりかハズレか? それはやってみないと分かりませんが。

またそのうちに報告します~~~。



さて、本題です。

先日、飛行機に乗りました。

やっぱり好きだわー飛行機。

元・自社便ではなく、安くて便利な他社便を使いました。 新鮮&興味深々。

トーイングカー ↓ 分かりづらいけど、阪神タイガースカラーでトラッキー君がいます。

トーイングカー

このあと、SHIPに乗り込みます。



長くなるので続きは次回に。

続けて更新できるよう頑張りマス (*´~`*)




人気ブログランキング
日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

今日も雪でしたね

ごきげんよう~あやメリーです。

関東地方の皆さま、今朝も雪でしたね〰️。

通勤通学はご無事でしたか?

飛行機は欠航や引き返しの条件付き運航があったようで、予定が崩れた方がいらっしゃったかも。



昔、CA同期と公休日に一泊二日で北海道にスキーに行きました。

一泊で北海道。弾丸旅行です。

休み取れないしー、公休で行くしかないっ。



その日、飛行機は大雪で目的地に着陸できず、

道内の別の空港に降りてしまいました。

そこからは陸送です。

会社が用意したチャーターバスに、社員だけど乗せていただきました。

北海道ってデカイ❗

目的地まで何時間も掛かりました。

飛行機の有り難みと、目的地変更になった時のお客さまの気持ちが分かりました。



予定よりもスキー場到着が遅れ、スキーは少ししか出来なかったけど、楽しかったです。

一泊はあっという間で次の日には帰京。

そしてその翌日には、乗務で再びその北海道空港に戻ったのでしたー。行ったり来たりです。



今月、久しぶりに東京に行く用があります。

飛行機、欠航になりませんように〰️☺️
日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

海外での通信

ごきげんよう~あやメリーです。

息子が作った雪だるまの写真が意外に評判良く、

ブログ読者の皆さまに感謝です。



さて、

ここ数日、海外でスマホを使う時の注意について、

色々と調べています。

無知なんです。

なので、料金請求にビックリしたこと数回。

今はWi-Fiスポットに敏感になり気を付けるようになりましたが、海外でのメールの送受信設定を間違えると大変なことに!



パリSTAYで一人でラーメン屋に入り、

味噌ラーメンとハイネケン(ビール)の写真を撮って

軽い気持ちで家族に画像をメール送信。

翌月の請求額をみてビックリしました。

当時はインスタグラムなんてなかったし😱



今年は海外予定があるので、失敗しないようにします。

ではまたー


CA時代のこと フライト日記 | Comments(-) | Trackbacks(-)