fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2019年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2019年07月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年06月
ARCHIVE ≫ 2019年06月
      

≪ 前月 |  2019年06月  | 翌月 ≫

いよいよ最終

ごきげんよう あやメリーです。



JALANAのCA新卒採用試験は、ファイナリストが揃い、いよいよ最終面接が近づいてきました。


最終面接で、応答内容の深掘りもされず和やかに面接が終わってしまったら、内定の見込みは低くなるでしょう。

面接が終わった瞬間から、今後も飛行機をご利用いただくお客様になるからです。

社員として迎え入れるべきか、厳しい目線で審査されるほど、見込みアリ!

面接に行かれる皆さん、お客さん目線ではなく、

会社視点で臨んでくださいね。
日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

日々、添削

ごきげんよう あやメリーです。

今週も忙しかったですー。

仕事では毎日、就職活動の支援の一つである「応募書類の添削」に追われました。

添削はね、疲れます。

一人ひとり、応募先や文章を書くスキルも違うので、

その方の文章の書き方や個性、特徴を捉えてそれを活かした仕上がりになるよう

とっても頭を使います。



やっと週末。

仕事から離れて少し頭を休めよう・・・と思ったのも束の間。

息子の作文の添削が待っていたー!しかも親子間のバトル付き。

息子は昨年に引き続き、今年も留学をしたいと言い、

「留学の志望理由」を書いた作文を週明けに提出しなければなりません。

かーちゃん、週末も添削業務かいっ。

親子だと何かと衝突します。

そんなもんよね。

色々と赤ペン入れたい箇所が多々ありながら、

グッと我慢する母なのでした。

やはり、自分の言葉で書くことが大事 だからね。




人気ブログランキング
日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

神戸空港

おひさしぶりですごきげんよう あやメリーです。

気付けば6月。もうすぐ梅雨?



先日、息子が神戸空港でのイベントに参加しました。

協賛はスカイマーク。

空港に行きたくてついていった私は、空港内で時間を過ごしました。

神戸空港。狭いです。人がいません。空いてます。



送迎デッキからの景色。 ↓

ファイターズJET

ファイターズJETのようです。

しかし、グランドの車両は・・・↓

タイガース柄

タイガース。 セ・パ交流戦ですね~。

イベントではランプ内にも立ち入りできたようで、息子は大喜び。



この神戸空港。駅の改札から飛行機の乗り場(ゲート)まで100メートルもない!

羽田や成田と比べると、なんと楽なことよ。

上手に使えば利便性が高いです。



昔、伊丹空港から日帰りフライトで伊丹に戻ってくる予定が、

伊丹の門限を過ぎてしまって神戸空港にダイバート(代替空港への着陸)。

会社に電話をしたら、 

『そのまま直帰してもいいよ~~(そっから近いでしょ)』 と乗務管理担当者。

家の鍵、伊丹のロッカールームに入れたままー!

だって、伊丹に帰着する予定だったんだもん・・・(油断した)

ま、そんなことも思い出




人気ブログランキング
日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)