fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2020年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2020年07月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年06月
ARCHIVE ≫ 2020年06月
      

≪ 前月 |  2020年06月  | 翌月 ≫

さざんざんまいのしゅうまつ

ごきげんよう あやメリーです。

ブログ放置から1ヶ月近くも経過してしまいました。

毎日更新している人を尊敬します。

一応、元気ですよ~。



この1ヶ月は仕事が色々と変化し、それに順応するのに必死でした。

詳しくは書きませんが、コロナの影響を自分も受けることになってしまいました。

置かれた立場でベストを尽くすしかない、ということです。

色々と我慢の暮らしが続いていますが、経済は動き出しました。

同時に新型コロナの新たな感染者数も増えています。

気を緩めずにいくしかない。



さて、先週はサザンオールスターズの無観客ライブに参戦しました!

推定50万人が観たという、あのライブです。

色んな方が感想を書かれているように、とても良かったです。(←簡単すぎる感想)

もう色々良すぎて、3日間の見逃し配信期間中に何回もおかわりしました。

そして、画面越しに観るだけでは満足できなくなり、

ピアノの楽譜を1曲購入(360円でダウンロード)。↓

希望の轍

CA時代にボーナスで購入した電子ピアノが我が家にあります。

普段は誰も弾かない、放置のピアノです、ええ。

久しぶりに弾きました。指が動きません!!

そして、難しいです 原 由子さーん、すごい。

気付いたら、弾き始めて5時間近く経過。

打ち込むものがあると、時間を忘れます。

一心不乱に弾き乱れていると、汗だくに。

それを見た息子が、黙って扇風機を背後にセットしてくれました。(優しいなオイ)

360円で充実した土日を過ごせました。

サザンの余韻に浸りながら、引き続き練習します。



こんな近況でした~。

今週もがんばりましょー。


日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)