fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2020年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2020年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年08月
ARCHIVE ≫ 2020年08月
      

≪ 前月 |  2020年08月  | 翌月 ≫

35

ごきげんよう あやメリーです。



今日は123便の事故から35年の日。

新聞の記事も、ニュースでの放送も、小さくなってしまいました。

墜落に向かう機内がどんな状況だったのか、

パイロットやCAが最後まであきらめずに何をしていたのか、

私にはそれがよく見えます。

何年経っても悲しく、残念です。



様々な思いに向き合いながら、

今日一日を過ごします。


2019年の過去記事⇒ 34

2018年の過去記事⇒ 私の一日

2017年の過去記事⇒ 32年

日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

夏の選抜

ごきげんよう あやメリーです。



春の選抜でもなく、夏の選手権でもなく、

『夏の選抜』高校野球が始まりました!

中止になった春の選抜の出場校が、甲子園でプレイできることになりましたよね。

テレビで観ていますが、観客がいないこと以外は

例年通りの映像。

でも交流試合なので、買っても負けても一試合のみ。

甲子園の土の感触を心と体に刻みながら、

楽しんで欲しいなー。

息子の友人も出場。

きっと親心で泣きながら応援しまくります。



一方で、都道府県独自の夏の地方大会もまだ続いていますね。

我が家ではこちらの勝敗も日々追いかけています。

春なのか夏なのか、ややこしい・・・😅



今日もステイホームで過ごします。
日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

久しぶりのスカイマーク③

ごきげんよう あやメリーです。



ひっさしぶりに利用した飛行機(スカイマーク)の復路便のお話です。

夜遅い便だったからか、コロナの影響が大きいのか、機内はガラガラでした。

往路便と同じ、後ろの席に座りました。

すると、ドアクローズ前なのにCAさんが、空席がたくさんあるから自由に移動しても良いと教えてくれました。



スカイマークでは、飲み物は有料です。

でも、チョコレートとマスクが無料で配布されました。

その無料配布物に添えられていたのが、CAさんからの直筆メッセージでした。

『行きも帰りもご一緒できて光栄です。』 というような内容のメッセージです。

あれ!そうだったのね。気付かなかった~。

ちゃんと、私の名前も書いてくれています。

普通席なのに、お客の名前が全員分かるの?どういう仕組み?

と思いながらも、やっぱり嬉しかったです!



行きの便での、利用者アンケートには、

『あまりホスピタリティが感じられなかった。』 と正直な感想を書いたのですが、

帰便のアンケートではそれを訂正したいと思いました。

同じCAからサービスを受けても、フライトごとに印象や感想が異なります。

いつ乗ってもアタリ! と思われるようなフライトを提供できればいいですね。



直筆メッセージは今、冷蔵庫の壁に貼っています。(#^.^#) ありがとう。


日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

久しぶりのスカイマーク②

ごきげんよう あやメリーです。

梅雨が明けまして、いきなりの猛暑に負けそうです。

でも、コロナには負けたくないです。



久しぶりに利用したスカイマークの便は、往路便はほぼ満席でした。

スカイマークのCAさんたちは、背が低い方が多いような気がします。

飛行機が小さいので、長身である必要がないのかもしれません。

離陸前のSAFETY DEMO(救命胴衣や酸素マスク)の説明は、LIVEで実施されます。

でも、客席から見えませーん。(CAが小さいから)。

見る意思をもって首を伸ばすと見えますが、お客さん達は注目していないです。

味気ないビデオ放送ではなく、今では貴重(?)な生ライブを

どうして見ないの!?

それだけ「安全」を信頼されているのかもしれませんが、

CAも、もっと注目してもらえるようなアピールをしなければなりませんね。

すまして踊るだけでは、ただの形骸化されたもの。

もっと強弱をつけてデモンストレーションしてよねー、などと思いながら見ていました。



そんなスカイマークさんの復路便では、ちょっとしたプラスαのサービスを受けることができました。

それはまた次回で。

日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

久しぶりのスカイマーク①

ごきげんよう あやメリーです。



ステイホームで旅行も我慢の日々ですが、先日、大事な用があり飛行機を利用しました。

久しぶりのフライトで心は小躍り。スカイマークさんです。

行きのフライトも帰りのフライトも、色々と感想はありますが、

帰りのフライトで、出発前に機内から外を見ると、 ↓

スカイマークさん

「大変な時ですが乗ってくれてありがとう」 というメッセージが見えました。

素直にすごく嬉しくて、ジーンときました。



CA時代、私も同様に、大きな横断幕を持ってランプ内で出発機を見送ったことがあります。

その日のフライトが終わってオフィスに残っていた私に、CAマネジャーが

「見送り行事やっているから、行っておいで。」 と言ってくれました。

「ご搭乗ありがとうございます。」 的な、ありきたりなメッセージの横断幕でしたが、

機内の小さな窓からお客さまが手を振ってくださる姿が見えて、うるうると泣きそうになりました。

なぜなら、退職する一週間前の出来事だったからです。

乗ってくれて本当にありがとう、今までありがとうございました、という気持ちで一杯でした。



飛行機の間近で、下から飛行機を見上げながらお客さまとSHIPにお手振り(見送り)できるなんて、

実はCAはあんまり経験できません。 

貴重な思い出ですが、忘れてました。

思い出させてくれてありがと~\(^o^)/
日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

1ヶ月ぶりの更新

ごきげんよう あやメリーです。



1ヶ月もご無沙汰している間に、書きたいこともネタが古くなってしまいました。

収まりかけたコロナは再び猛威を振るい、気付けばもう8月。

このまま今年が終わってしまうのでしょうか・・・。



なかなかブログを書けなかったのは、仕事の忙しさや心身コンディションの悪さなど、

余裕がなかったのが理由です。(T_T)



仕事では最近、期間限定で、直属のリーダーが変わりました。

本来のリーダーよりも仕事ができて頼りになる、尊敬できる上司です。

そのリーダーに、以前はどんな仕事をしていたのかを聞かれました。

CAでした、と答えると、

私のいたエアラインの大ファンで、マイレージのステイタスを持っているとのこと。

それからは、隙あれば「マイルのステイタスを保持するのが大変」 とか、

「チーフCAとして飛行機を任されるのは大変だっただろう」 とか、

興味津々で色々聞いてくる! しかも、そのリーダーも私と同じでハワイが大大大好き。

ゆっくり話したいんだけど、とにかく今の仕事が忙しくて、1分が惜しい!

そのため、私から話を切りますブチッ。(T_T)

仕事に余裕が出てきたらゆっくりお話ししたい、そんなリーダーです。



疲れすぎて気を失うように寝る日や、仕事のことを考えすぎて全く寝られない日など、

何かと不安定な日々を送っている状況ですー。

みなさまは大丈夫ですか?

コロナも熱中症も注意してまいりましょう。


日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)