fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2020年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2020年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年10月
ARCHIVE ≫ 2020年10月
      

≪ 前月 |  2020年10月  | 翌月 ≫

楽天の戦略

ごきげんよう あやメリーです。



最近、クレジットカードを1枚増やしました。

楽天VISAカードやJALカードJCBなど、複数枚所有していますが、

今回はマスターカードが欲しかったのです。

あまりカードは増やしたくないんだけど、

最近通い始めたコストコが、クレジットカードはマスターカードしか使えなーい (´・_・`)。

そこで、ポイントが貯めやすい楽天マスターを作りました。



無事、カードが届き、入会特典のボーナスポイントも沢山いただき、ネットショッピングしてみると、

買えば買うほど、次回の買い物に使えるポイントが貰え、そのポイント額も高額になっていきます。

そしてこれが、期間限定ポイントだったりするわけで、

早く使わないと失効するというもの。



楽天の戦略に巻き込まれ、どんどん買い物する自分は、楽天の思うツボ!

ポイントという餌に釣られて散財しないように、気をつけまーす。



日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

お墓参り

ごきげんよう あやメリーです。



今日は、とても良いお天気でした。

久しぶりに高校時代の友人3人に会い、

お墓参りに行ってきました。

高校時代のクラスメイトが亡くなり、もうすぐ2年。

緑多い、空気の美味しい場所で、その友人は眠っています。

コロナの影響でなかなかお参りできなかったけど、

今日行けて、本当に良かった!

なぜなら、亡くなった友人から元気を貰えた気がしたからです。



思い出話も盛り上がり、笑ったの久しぶりかも!

そして墓参りの後は、みんな忙しくてゆっくり話せなかったため、

今度、超近場でGO TOトラベルしちゃう?という話になりました。

私、宿の予約担当です。

旅の計画って、気持ちが上がるね。

何とか調整して実現したいです。



ストレスに殺られてしまう前に、発散せねば❗



今週も頑張りましょうね。










日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

毎週土曜は整形外科

土日の休日はあっという間に過ぎ去ります。

ごきげんよう あやメリーです。



2ヶ月程前、突然、首に激痛が。

寝返りもできない状態が続きました。

治る気配がなかったので、整形外科へ。

それからの一ヶ月半、毎週末の通院が続いています。

3分程度の診察と、電気治療。

頚椎症とのことで、首にサポーターを巻く我が姿は、交通事故に遭ったかのようでした。

その後、元々の首肩こりとの違いが分からなくなり・・・現在に至ります。

医師からは、『はい、また来週来てね。』

先生、多分もう頚椎症は治ってるですんケド、

慢性の首肩凝りでも通院し続けるんですか〰️😵

この凝りは、病院に行っても治らないです多分〰️。

何とか治して、病院とはアバヨしたいのであります。


体操して血行を促します!

日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

チームワークが乱れる

ごきげんようあやメリーです。



さあやっと週末。長かったー。



今、一緒に仕事しているチームの中に、

『納得できないから、やりません。』

と、頑な態度で業務を拒否する方がいます。

それについて、丁寧に説明して理解を求めるのですが、頑なです。

その方の主張が正論の時もあり、

気持ちは分かるけどさ〰️。

納得できなくても指示通り行う必要があり、

私は上と下からの板挟み状態。

10歳も年上の人に指示するの、正直ツラい!

吠えまくるその方の態度がチームワークを乱すのですよ。



という愚痴でした。

ストレスで眠れず食べられず。



あと一日、乗りきりましょう。

日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

密です!

ごきげんよう あやメリーです。



木曜日!週末まであと少し!



電車内が密です。

通勤ラッシュが再び戻った感じ?

でも9時をとっくに過ぎてますけど、

時差出勤?それとも在宅ワークが減ったのですか?



そんなことを考えながら、今日一日無事に仕事が終わることを祈っています。



対人スキルはある、と思っていた自分も、

やはり色んな人間との関わりは、時に心身ともに疲弊します。



さあ、駅に着いた!

今日も頑張りましょう。
日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

OB会からの手紙

ごきげんよう あやメリーです。

まだ月曜日!早く来い来い週末。



さて、

航空会社の減益について、新聞やニュースでよく目にします。

このままでは、9ヶ月後、あるいは1年後には破綻だ、などなど。

過去には9.11テロや、リーマンショック、SARS、JALでは経営破綻など、

数々の危機があり、その頃は私もフライトしていましたが、

その頃よりも厳しい状況なのかもしれません。



つい先日、入会中のOB会事務局から手紙が届きました。

OB・OGさんは飛行機を利用して、会社を応援しよう、というような内容。

自社の旅行商品がいくつか紹介されていました。

Go to トラベルの割引額も引き下げられることになり、

飛行機の搭乗率も再び低空飛行になりそう。

この危機を何とか乗り越えて欲しいです。

低い雲を抜けて上昇していくと、雲の上はきっと快晴。
日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

CAが副業 できる?

ごきげんよう あやメリーです。

虫の息なブログにもかかわらず、

前回の記事には皆さまから早々に拍手ボタンを賜り、ありがとうございました。



さて、ANAが社員の副業範囲を大幅に広げる方針を固めたそうですね。

これまでは勤務時間外に家庭教師をするなど、個人事業主の立場での副業は認められていたけれど、

他の会社とも雇用契約を結べるようになるんですって。

対象にはパイロットやCAも含まれるとのこと。

CAをしながらダブルワークって出来るのかしら??

フライトスケジュールは頻繁に変更になるので、お休み日もその都度、直前に変わるんだけど・・・。

今はお休みが固定なのか?

いえいえ、スタンバイからフライトしたら、その後のスケジュールは崩れるし。

そんな流動的な勤務形態の中で、他の会社に勤務できるのか?

できたとしても、勤務の両立は簡単ではないはず。

どのような副業を選ぶのか、難しい問題かと思いました。

ダブルワークが可能な新しい勤務体制も、労使間で詰めていかねばなりません。




CAの給料は基本給と乗務手当の二本柱で支給されますが、

フライトしないと手当が入りません。基本給ってホントに低いのよね (T_T)。

ダブルワークや転職、婚活など、CAも直面している問題なのでしょう。

外資系ではレイオフや解雇なども容赦ない状況。

JALやANAでは、人件費の削減や不採算路線の見直しで、会社と社員の雇用を守ろうと必死です。



コロナよ、早くどこかへ消え去れーーー。


日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)

気持ちを上げて

ごきげんよう あやメリーです。



このままブログが自然消滅か、というほどのご無沙汰でした。



コロナは長引き、蓄積された我慢やストレスが、
最近は爆発寸前です。

小さなことにイライラし、仕事も人間関係もうまくいかなくなり、そんな自分がどんどん嫌いになっていきます。



という状況が続き、ブログから遠ざかってしまいました。

もはや独り言を書いているだけのブログですが、

今後また、皆さまがクスッと笑える話を書きたいな~。



引き続き、コロナに負けない生活をしていきましょうね☺️

日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)