ごきげんよう あやメリーです。
久しぶりに利用したスカイマークで、
ホットコーヒーとキットカットのサービスを受けました。
気流も良く、快適〜。

機内アナウンスで機長の名前が紹介された時に、
同じ名前のキャプテンがウチの会社にもいたな〜と
その方の顔を思い出しました。
あのキャプテン、お元気かしら?
そして、スカイマークにはエンターテインメント設備がないため、ヒマ。
ヒマなので、キョロキョロと周りを見渡し、ふと見上げると、禁煙サイン。

この禁煙サインやベルト着用サインは、当時のSHIPでは3つほどのミニ電球で灯していたんですけどね、
中のミニ電球は、たびたびタマ切れになりました。
CAはそれを見付けては整備さんに報告して、
電球を交換してもらっていました。(今のSHIPはLEDなのかしら??)
タマ切れ箇所を一つ発見すると、あちらこちらでも所々タマ切れが発生しているのを見つけてしまいます。
離着陸の振動で電球の寿命は短いの?と当時思っていました。
整備士さんには口頭とログにて報告します。
ログは英語で書きます。
日本人同士で報告するのに、英語書きです。

そんなことを思い出しながら、次は化粧室で写真を撮りました。(ヒマ)
つづく~~