ごきげんよう あやメリーです
台風による飛行機の欠航が続きますね

私も、沖縄から帰れなかった経験があります
昨年の9月に4泊5日で滞在していたのですが、
台風が急速に接近し、途中からビーチも海もクローズ
もしかして、帰りの飛行機が飛ばないかも・・・と一気に不安になり、
運航の見通しを確認しながら、帰便を早めることにしました
半日以上時間を早めて便を変更し、早朝、空港に向かって高速道路を走っていると、
その便も
欠航のお知らせが・・・
オーマイガ! ひょっとして帰れない?!
レンタカーを返却した後、空港へ行くと、ニュースで見たような、カウンターの大行列
並びました・・・
カウンターのスタッフさんに、
2日後まで飛行機が飛ばないかもと言われ、
ヤバいよヤバいよ、仕事休めないのに!!
欠航便の払い戻しをしてもらい、
「とにかく、本州でも九州でも良いから、空いている便を予約したい」とスタッフさんに相談
どこかに着陸できれば陸路で帰るから、お願い

何とか、翌日の羽田行きを何とか購入できたんだけど、「飛ぶかどうかは分かりません」と、釘刺されました
私 「神戸行きは空いてないですか?」
スタッフさん 「満席です、3日後なら手配できます」
3日も待てない無理ムリ、仕事休めない!
カウンターのスタッフさんは、翌朝空港オープンと同時に来て、神戸行きの空席待ちに並ぶことを提案してくれました。
もうこの時点で、チケットの払い戻しや羽田行きのチケット購入や、神戸行きのチケットも購入など、
お金をいくら使ったのか分からなくなっていました。
とにかく、今日はもう帰れないので、那覇にワンモアSTAYだ
さて、今晩泊まるホテルを探さなきゃ・・・空港に溢れているお客さんたち皆、どっかに泊まるんだもんね
ホテル難民にならないように、早く確保しなきゃ!
というわけで、どんどん出費も重なっていくわけでございました
次回につづく~(次で終わります)