fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP日々の出来事 ≫ 新年度あれこれ ~息子~

新年度あれこれ ~息子~

ごきげんよう あやメリーです。



息子が年末年始の休みを終えて、新学期に向けて北海道の寮へ帰寮したのが1月初旬。

そこから一週間で、コロナ拡大防止のために寮が閉鎖となり、

わずか一週間で再び自宅に帰ってきた息子。

そこからはオンライン授業を受けながら、規律も何もない実家での生活を送っていた彼。

そのまま春休みに突入し、甲子園球場でのアルバイトを楽しんだ後、

4月に入った先週、やっと寮に戻っていきました。



1月に見送ったのと同様に、空港でお手振り。

満開の桜から、雪が残る地へと旅立ち~~~。

5月には北の地でもう一度満開の桜が見られるね、なーんて話していたのに。



コロナワクチンの副反応でグッタリしている私の元に息子から電話。

『寮でクラスター発生。また閉鎖になったから家に帰る。』

帰寮して一週間足らずで再び寮クローズ。

今回は実際に感染者多数発生。

新入生の入寮式は本日だったのに!翌日は入学式だったのに!

新入生もその保護者も、そして在学生の息子も可哀想・・・。

そして、感染したお隣のクラスの数十名の学生さんたちや先生方も心配。



息子は濃厚接触者には該当しないようなので移動が可能。

見送ったばかりなのに、もう帰ってきます。

何度往復すればいいのやら・・・航空券代!(泣)。

関連記事
日々の出来事 | Comments(-) | Trackbacks(-)