元気ですかーっ

あやメリーです。
前回の記事と関連した話題です。
実は私、
電話の音が苦手です。
さらには、”留守録有り”を知らせる
電話機の点滅がもっと苦手です。
電話というのは、家の固定電話のこと。
CA時代、勤務変更の連絡が、自宅の固定電話によく掛かってきました。
不在の時には留守番電話に録音されています。
『勤務変更のお知らせです。明日は●●便からの二泊三日です。
確認したら会社にお電話ください。 ガチャン。』確認したけどイヤだから無視、はダメ~。
定められた時間帯に必ず、会社にCALL BACKしなければなりません。
コンサートの最中に、会社に勤務確認の電話をしたこともあります。
勤務変更が発生すると、公休日もずれることになり、
その結果、翌日以降のフライトがすべて「変更」になるのです。
もらったスケジュール表は、総崩れ・・・。
市役所に行く予定だったのに・・・とか、歯医者を予約していたのに・・・とか、
明日は子供の参観日だったのに・・・など
充実した社会生活を営めなーい!
市役所や歯医者は予定を変更できますが、
学校行事は変更できないし。

そんなわけで、勤務変更のお知らせ電話が怖かったという話でしたが、
今でも電話が鳴ると
ドキーッ。
外出から戻って留守電のランプが点滅していると
ガーン!
。
(再生せずに消去しちゃうこともあります)
これって、
トラウマってやつですか?
人気ブログランキングへワンクリックお願いします!

- 関連記事
-
Comment