ごきげんよう あやメリーです
那覇空港からの便が欠航し、とりあえず羽田行きを予約・購入して、神戸行きの空席待ちをすることにしたところまで書きました
台風は本州を縦断する進路だったので、この先は羽田や神戸空港の台風の影響も予想されます
那覇を脱出できるのか?!羽田か神戸か、それ以外の空港に着陸できるのか?!
不安しかない!
CA時代、乗務便が台風で欠航になったり、リターン(出発空港に引き返し)、ダイバート(代替空港へ着陸)など、
数えきれないほど経験してきたけれど、乗客の立場で影響を受けたのはほとんどなく、
今回の経験で、お客様の気持ちや地上スタッフの大変さなど、本当によく分かりました。
ホテルは何とか予約が取れ、モノレールに乗って移動
料金は安いのに、綺麗なプチホテルに泊まりました
その頃には雨は止んで、風のみになってましたが、
SHIPが来ないと運航できないからね
機材繰りもあるし、Crewの確保や、その後のフライトの割り当ても必要なので、
台風が過ぎ去ろうとしていてもすぐには飛ばせないわけです
荷物を部屋に置いて、国際通りを観光しようと出掛けたけれど、なーんか楽しめず、
夕食は部屋でカップラーメンでした
翌朝は4時台にホテルをチェックアウトしてタクシーで空港へGO
真っ暗な那覇空港の、ターミナルビルの外でオープンを待つ・・・
何時にオープンしたのかもう忘れちゃったけど、
自動ドアが開いたらカウンターへ速足早足
そしたら、なぜだか不思議だけど、神戸行きの早朝便に空席があった!
奇跡だーー、しかも、どうやらちゃんと飛びそうな感じ
ただし、「着陸できない場合は羽田空港へ向かう」という条件付き運航でした
もともと羽田行きは予約していたけれど、それをキャンセルして神戸行きに乗っても
結局は羽田に向かう可能性もあるわけね
もうどこでもいいから降りて!でもできれば神戸空港に降りて!
というわけで、お店も開いていない早朝の空港で時間を潰し、無事飛行機は7時に那覇を離陸したのでした~~~
そして、見慣れた神戸空港に降下侵入、ランウェイの上まで来た!あとはタッチダウンのみ
でも横風強くね?木の葉のようにSHIPはユラユラ
あーこれはゴーアラウンドかも・・・と思った瞬間、
予想どーり、ゴーアラウンド~~~急上昇~~~
ひっさしぶりのゴーアラウウド 隣の夫は初体験~~~
最後の最後に羽田に向かうというオチなのか?新幹線も運休してるぞ、どうするべ?と半ば諦めたケド
2回目のチャレンジで無事、神戸にランディングできました
ありがとう、スカイマークさん 本当にお世話になりました
というわけで、結果だけを見れば、ワンモアステイしただけで、帰宅できたのですが、
同じ体験はノーモアです
この教訓を忘れず、台風対策では慎重に判断していきたいと思います
このお盆期間中も各地で台風の影響を受けそうです
みなさまもお気をつけて・・・
- 関連記事
-