あやメリーです。
あらためまして、明けましておめでとうございます。
元日の今日は、本当に寒かったー!
吹雪の中、初詣に行きました。
夕方、さあ飲むぞー!と、
スパークリングワインの栓の針金を緩めていたところ、
パーン!とコルクがぶっ飛びました。
コルクはものすごいパワーで天井にぶつかり、床に転がりました。
思い出してしまいました。
幼稚園の頃。
もう40年以上前の記憶。
クリスマスの日に、
ご馳走を前に、父親がスパークリングワインの栓を開けようとしたところ、
コルクがぶっ飛び、
コルクが頭上の蛍光灯を直撃。
頭からガラスのシャワーを浴びました。
目の前のご馳走は処分となり
その日のパーティーは中止になりました。
幼い頃の記憶って少ないけれど、
その光景だけは鮮明に覚えています。
見た目は何も変化がないのに、
何故母は、あのご馳走を迷いもせずに
全て捨てたのか…。
今なら分かります。
ガラスまみれだったのです。
その時のことを思い出しました。
悲しすぎて忘れられない、幼児の頃の記憶。
今夜のコルクの行方は急所をズレてぶつかり、お料理は無事でしたが、
悪夢がよみがえりました。
そして、テレビを観ながら飲みすぎてしまい、
やや泥酔の、ちょっとヤバい状態のまま
布団に連行されました。
(息子がケアしてくれました)
コテンと寝て、明日もまた元気に飲もう。
おみくじは小吉でした。
おやすみなさい!
人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
Comment