fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOP日々の出来事 ≫ 7月1日は「うるう秒」

7月1日は「うるう秒」

ごきげんよう。 あやメリーです。

新聞で知ったのですが、

今年7月1日に、「うるう秒」 を1秒はさむことが決まったそうですね。

標準時を地球の自転に合わせるため、

午前8時59分59秒の後に

「8時59分60秒」 を入れるんですって~。

この日は1秒長くなるのですね。



7月1日は、8時59分60秒を確認するために、

117 に電話してみようかな。(覚えてたら)



でも、うるう秒をはさむと、コンピューターなどに障害が起きる恐れもあるようです。

そういえば、西暦2000年問題ってありましたね。

年号を2桁で管理しているコンピュータが

西暦 2000年を1900年と誤認してしまい、

処理を続行できなくなる可能性があると心配された問題でした。

皆さんは、1999年から2000年への変わり目って何をされていましたか?

私は~

次回に書きまーす。



人気ブログランキングへ





関連記事
日々の出来事 | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする