あやメリーです。
気付いたら、もうすぐバレンタインデーではないですか!
今年はもう、義理チョコを配る同僚や上司もいないので
あ~ラク!
と思ったら、明日は
元の職場(大学)の方々に誘われての飲み会だったー!
何か持ってかなきゃいけませんか?
さて、小6の息子くん。
”バレンタインデーはチョコを貰えそうなのかい?” と聞くと
『学校にはチョコは持ってきてはいけないことになっているから
もらえないよ。』 と言いました。
”ふ~ん、そうなんだ。 ちょっとつまんないねー・・・。”
と思っていたら、
息子のクラスの女の子たちは、先週みんなで集まって
お目当ての男の子たちにマジチョコを作ったそうです。
(女の子のママ友から聞いてしまいました。)
そして、学校では渡せないから、
すでに男の子の家に
電話 をして、学校の外でチョコを
渡す約束をしているそうです。
息子よ。
電話、掛かってこなかったね~。 かあちゃんがあげるよ。

電話のことは、息子には言いません。
人気ブログランキングへいつもクリックありがとうございます

- 関連記事
-
Comment