fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOPCA業界用語集 ≫ プライベートでもつい使ってしまう業界用語

プライベートでもつい使ってしまう業界用語

あやメリーです。

プライベートでもつい使ってしまう、マル秘CA用語と

それに伴う行動について書きまーす。



Lava(ラバ)

Lavatory(ラバトリー)の略。 お化粧室のこと。

プライベートではつい 「ちょっとラバ行ってくるね」 と言ってしまう。



INOP(イノップ)

機内の備品などが壊れて使えなくなった時などに使う専門用語。

プライベートでは、調子の悪い時などに

「今日私イノップだから」 というように使うことがある。



オンスケ

On Schedule(オンスケジュール)。 定刻のこと。

「お店にオンスケに着きそうで~す。」 などと使う。



指差し確認

機内の安全確認を行う際、漏れがないように指差し確認をすること。

私の場合、ATMでお金を出金したあと、周りに忘れ物がないか

つい指差し確認をしてしまう。



忘れ物チェック

お客様が降機したあと、忘れ物がないか

上の棚や座席回りなどをチェックすること。

その癖で、プライベートでもお店を出る際に

テーブルの下など、ついつい忘れ物チェックをしてしまう。

CA同士の食事会だと、店を出る時には

全員がテーブルの下を指差し確認している光景が見られる。



いかがでしたか?

まだまだあるよ~ 



人気ブログランキングへ
クリックで順位に反映されます。よろしくお願いします。

関連記事

Comment













非公開コメントにする