あやメリーです。
夫が、出張に出るということでせっせと荷造りをしています。
CA時代の私も常に荷造りしていました。
国内線のステイは長くても2~3泊だったので
荷造りはそれほど大変ではなかったけれど、
国際線だと荷物が多くなります。
常にスーツケースに入れっ放しの物もありますが、
やはり渡航する国や滞在日数に合わせた荷造りが必要になります。
寒いヨーロッパから帰国した3日後には常夏の国へまた出発、
という時もあり、半袖や長袖の入れ替えがメンドクサーイ!
旅慣れたCAですら、荷物のパッキングには時間を取られます。
スーツケースは常にフタが開いた状態で部屋に置かれています。
そして、休み明けには重たいスーツケースをガラガラと引っ張って
空港へと出勤するのです。
いっつもいっつも大荷物でしんどかったー。
転職したら、毎日の手荷物はショルダーバッグ一つ。
なんて軽くて楽なんだー! と感動しましたにゃん

人気ブログランキングへクリックしていただくとランキングに反映されます。
よろしくお願いします。
- 関連記事
-
Comment