あやメリーです。
自分の中では封印していた失敗談を思い出してしまいました。
もう時効なので(?)お話しします。
香港に着いて、その日は香港ステイ。
フライト終了後、自分の荷物を持って、SHIPを降りました。
無事ホテルに着いて、フロントの金庫に貴重品を預けます。
その日、私はセールス(免税販売)の責任者だったので、
セールスに必要な携行品(釣り銭とか、売上金とか、まあ色々ね)を
預けようと思ったら・・・ない。ない、ない。
お金をSHIPに忘れてきたー!
機内の、鍵がかかるコンパートメント(棚)に入れたまま、
残置してきてしまいました。(管理上、持って降りなければなりません)
海外の空港は、国内とは勝手が違い、そう簡単にはSHIPに戻れません。
っていうか、もうホテルに着いちゃってるし・・・無理。
チーフにお詫び&相談したところ、
『翌日の帰便も同じSHIPを使って帰るので
明日、SHIP IN してから確認しましょう。
棚には鍵もかけてあるし、紛失や盗難はないでしょうから。』
とチーフが言ってくれました。
というわけで、
”大丈夫。大丈夫。明日、同じSHIPで帰るんだから。
今日のSHIPに明日戻れば、そこにお金がちゃんとあるはず。”
と自分に言い聞かせながらも、眠れぬ夜を過ごしました。
翌日、空港に
ショウアップすると、地上スタッフが言いました。
『昨夜、臨時便が来たので、今日はその臨時便SHIPに乗りこんでいただきます。』
ガ
ン! なんで今日に限ってSHIPチェンジなの
?
その当時の香港便は、行きも帰りも全く同じSHIP(同じ機番)に乗務していました。
忘れ物した時に限って、SHIP が変わるなんて・・・オーマイガッ!
でも、絶対に昨日の売上金と釣り銭準備金を回収せねば、
今日の免税販売ができない。 取りに行くしかない、昨日のSHIPに。
すると、地上スタッフさん、
『昨日乗ってきたSHIPは、今日は午後から飛ばすので、
今は空港の隅っこに駐機しています。
車で片道15分は掛かりますよ。』 だと。
・・・往復で30分? 出発時刻が迫っているのに・・・。
不幸は続くよどこまでも・・・。
この後も不幸は重なるのです。
続きます。
人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
Comment