fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP小ネタ・大ネタ ≫ ラバトリーで喫煙はダメ~

ラバトリーで喫煙はダメ~

ごきげんよう~。 あやメリーです。

GW中、飛行機でお出掛けになる方も多いでしょうね。

飛行機が全席禁煙であることは、今ではすっかり浸透したようですが、

昔は喫煙席がありました。

その名残りで、全席禁煙に変わってしばらくの間は

肘掛けに灰皿が付いていました。(今はありません)

『機内は全席禁煙です。』 とアナウンスしているにもかかわらず

ある大御所の演歌歌手が航行中に喫煙していたので

火を消していただくように丁寧に依頼すると、

『じゃあ、なんで灰皿があるんだっ!』 と逆ギレされたことがあります。



愛煙家の方にとっては、長時間の国際線でタバコが吸えないのは苦痛でしょう。

ラバトリー(トイレ)の中で吸ってしまうお客さまも時々いらっしゃいます。

しかし、

化粧室内での喫煙は ”安全阻害行為” (機内迷惑行為) とみなされて

機長はそのお客さまに ”禁止命令” を出すことができるのです。

命令ですよ、命令。 

命令に従わなければ 

50万円以下の罰金 になることもあるんですよ。(航空法)



”禁煙って分かってるけど、ちょっとだけ吸っちゃおう。” 

という方がほとんどなのですが、

現行犯で見付けた場合、CAは結構厳しく対応します。

保安要員の顔で毅然とした対応をとります。

上空で火災が起きても消防車は来てくれませんから。 



ミールサービスの後、しばらくすると、吸いたい人が怪しげな動きをするので

WATCH  を強化しています。

ちなみに、ラバトリーの中には煙探知機が付いていて、

機種によってはすごい警報音が鳴るんですよ。(驚くわよ~)



タバコは、

飛行機に乗る直前に吸い溜めしておいてくださいませ。




人気ブログランキングへ
クリック、プリーズ!

航空旅行 2015年6月号

新品価格
¥1,580から
(2015/5/3 09:30時点)


関連記事

Comment

No title
編集
喫煙者の人には住みにくい世の中になってしまいましたね。長旅だと可哀想。機長さんやキャビンアテンダントさんの中にはタバコを吸う人はいないのかな。ずいぶん昔一日に数本ですがタバコを吸っていた事があります。喫煙してよかった。
2015年05月04日(Mon) 03:10
Re: No title
編集

あき さま

パイロットやCAの中にもタバコを吸う人、いますよ~。

同じくガマンしているのでしょうね。i-229

コメントありがとうございます。
2015年05月04日(Mon) 09:35












非公開コメントにする