fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP小ネタ・大ネタ ≫ CAの消火訓練

CAの消火訓練

あやメリーです。

GWのUターンが始まったようですね。

連休があっという間に過ぎていく~。



昨日、機内の化粧室内での喫煙の話を書きましたが、

飛行機のキャビン(客室)には、

機内火災対応用の消火器が装備されています。

よーく注意して探してみると、色々な場所に

赤い消火器が壁にくっついて固定されていますよ。



CAは毎回、飛行機に乗り込むたびに、

消火器の位置を確認し、それらが使える状態にあるかを

目で確認しています。



そして、いざという時にその消火器を正しく使えるように

定期的に、実際に火をおこして消火訓練を行っています。

使い方については、年に一度の筆記試験で出題されるので

消火剤が何秒間噴出するか、とか

どのような火災に有効か、とか

どうやって消火していくのか、など

記述で答えます。

筆記試験は、他にもあらゆる範囲から

知識確認の問題が出題されるのですが

筆記試験で合格ラインに満たないと、

翌日からのフライトはできないんですよ~。



CAは消火訓練もしっかり受けています。

が、

機内で火災が発生しないよう、

みなさまもご協力をおねげーしまーす。



人気ブログランキングへ
クリック、プリーズ!


基礎からわかるエアライン大百科 (イカロス・ムック)

新品価格
¥1,490から
(2015/5/4 15:41時点)


関連記事

Comment

No title
編集
拍手でのコメントが隠れてしまうのがFC2の難点です
2015年05月04日(Mon) 20:59
No title
編集
先生 さま。
昼も夜も火遊び禁止ですね。
2015年05月04日(Mon) 21:58












非公開コメントにする