ごきげんよう~

あやメリーです。
突然ですが、2週間程前から、肋骨部分が痛い

。
気にしないようにしていたけれど、治る気配がありません。
ひょっとして、肋骨にひびでも入ったかしら?(心当たり無し)
というわけで、観念して整形外科を受診してきました。
お久しぶりです先生

(整形外科の)
数年前、フライト中に乱気流に遭って、
腰を捻挫して、3か月程通院していた私です。
あの時は、労災手続き等でお世話になりましたー。
と、
心の中で思いながら、肋骨の診察を受けます。
数年前に、国内線のチーフをしていた便で
突然の乱気流に遭い、
立って動いていた私は、体ごと宙に浮いてしまいました。
その際に、床への着地に失敗し、腰を捻ってしまったのです。
お客さまもケガをした為、
翌日の新聞に大きく載ってしまいました。
あの時はチーフだったので本当に大変で・・・。
これはまたいつか、お話ししたいと思います。
で、先生は、今回も丁寧に診察してくださいました。
四十肩のチェックもしてくれます。
(先生、四十肩はもうとっくに経験済みで、治りました。

)
鎖骨周辺のレントゲンを撮ったところ、
結果は、
骨に異常なし。
あれ?そうなんですか。
てっきりヒビが入っているものだと思ってましたー。
じゃあ、なんでこんなに痛いのー?
結局、しばらくは毎日通院して
レーザーでピンポイント治療をすることになりました。
ええ


。毎日ですかい?
めんどくさいよー。そういえば、腰の時も毎日、電気治療に通いましたね。
治らなければ、大好きなヨガにも行けないので
毎日通うことにします。
飛行機では、常にシートベルトを締めておいてくださいね。
予期せぬ揺れで、ケガをする人もいるのです。(←私)
でも、揺れても落ちませんから、ご安心を。

人気ブログランキングへクリック、プリーズ!
- 関連記事
-
Comment
そのとおりですね。