ごきげんよう~。 あやメリーです。
皆さんが飛行機に乗った際に、
ドクターコールが行われたことはありますか?
ドクターコールとは、機内で病人が出てしまった場合に
医師・看護師・医療関係者を探すことです。
症状の判断がつかなかったり、
急いだ対応が必要な時にはドクターコールをします。
”お客さまの中に、お医者様はいらっしゃいませんでしょうか。”
と、アナウンスをすると・・・あら不思議、
必ず手が挙がるのです。もちろん、お医者様が乗っていない場合もあるはず。
しかし、私は
百発百中、勝率10割でした。
(日頃の行いが良かったのでしょう。

)
お医者様って飛行機での移動が多いんだろうか・・・
(確かに、ドクターと結婚するCAも多いわよね) と思いつつ
いつも手を挙げてくださる使命感に感謝、でした。
ちなみに、機内には、”ドクターズ・キット” という
あらゆる医療用品が詰められた、大きなケースが搭載されています。
素人は扱うことができない物ばかりです。
申し出てくれたドクターに、ドクターズ・キットの内容リストを見せて
使うことになった場合には、キットの封印を解いて使用していただきます。
ある日のフライトで、手術中の写真資料(カラー)をずーっと見ている男性PAXがいました。
う・・・赤い・・・写真がグロテスクすぎる・・・。
でも、この方、間違いなくドクターだわ。
急病人が発生したら、この方を直接ゲットしよう。
と思っていたら、その便は何も起こらず無事でしたー。
そして、急病人が発生するたびに、
救急看護法をもっと勉強しなくっちゃ、と痛感するのでした。
人気ブログランキングへアテンション、プリーズ!
- 関連記事
-
Comment