あやメリーです。
今日は、台風一過の日本全国晴れマークですね。
でも、早朝にまた岩手で地震が起きてしまいました。
津波の心配はない、ということで、少しだけ安心しました。
4年前は、海岸に近い仙台空港も津波の被害にあいました。
いつもフライトで行っていた空港が津波に襲われる姿は
やはりショックでした。
地震が起きると、空港では
ランウェイチェック といわれる
滑走路やライトの点検が行なわれます。
上空にいる飛行機は、グルグルと旋回しながら
ランウェイチェックが終わるまで待機します。
”●●地方で地震が発生したために、滑走路の点検を行っています。”
というアナウンスをキャプテンが実施してくれます。
ランウェイの無事を確認後、飛行機の離着陸が再開されるのです。
今朝は、花巻空港でランウェイチェックが入った、とテレビで流れていましたね。
何も異常がなくて良かったです。
今朝の地震は余震とも言われていますが、
もうこれ以上大きな地震が起こりませんように・・・。
人気ブログランキングへアテンション、クリックプリーズ。
- 関連記事
-
Comment