あやメリーです。
皆さんは機内でラバトリー(トイレ)は使用されますか?
このラバトリーに鍵をかけずに入る方がとても多いのです。
特に高齢の方は、鍵のかけ方が分からないようで
私はお客さまが使用中のラバトリードアを、何度も開けてしまったことがあります。
だって、ノックしてもお返事がないんだものー。
CAはこまめにラバトリーチェック(掃除)をするので、
応答がなければドアを開けます。
そして、見てはいけない姿をたくさん目撃するのです。
飛行機のトイレ仕様は、確かにややこしいかもしれませんね。
『鍵はどうやって掛けるの?』
『どうやって流すの?』
『ゴミ箱はどこ?』
などなど、CAに聞いて下さる方もいますが、
鍵かけない・流さない・ゴミ散乱 という事も多々ありました。
落ち着いてよーく見ると、使い方は全部書いてありますからね~

さて、鍵をきちんとかけてラバトリーに入ったお客さまが
なかなか出てこない時、こちらの呼びかけにも応答がない時、
CAはどうするでしょうか?
まずは、中で倒れているのではないかと心配します。
しばらくは問いかけを続けますが、全く反応がない時は
外からドアを開けます。
よっぽど緊急でないと外から開けたりはしませんが、
ラバトリーのドアロック(鍵)は、
簡単に外から解除できるようになっているのですよ。
パッと見ただけでは、ロックの解除方法は分からないことになっています。
でも、方法は簡単です。(書くのは控えます)
もし、ラバトリーで鍵をかけて喫煙している人がいたら
外からドアを開けて、現行犯で捕まえちゃうわよ~。

通常のフライトでは、いきなりドアを開けるようなことはしないので
安心してご使用くださいませ。(ベルトサイン消灯中にね!)
人気ブログランキングへアテンション、クリックプリーズ。
- 関連記事
-
Comment