fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOP日々の出来事 ≫ 息子 忘れ物だらけ

息子 忘れ物だらけ

ごきげんよう~。 あやメリーです。

CAネタはお休み~。



宿泊学習に旅立った、我が家ののん気な息子クン。

ふと見ると、ダイニングテーブルに忘れ物がー!

大事に大事に何度も目を通していた「旅のしおり」が残置されています。

かあちゃん(私)、スウェット姿のまま、どしゃ降りの中を走って追いかけました。

やっと息子に追いつき、旅のしおりを手渡しました。


私の膝はガクガク、足元グチャグチャ。

はぁ~、やれやれ。 と思って坂を上って帰宅すると・・・

もう一つ、忘れ物が残置されているー!



今度は、夜のレクリエーションの時に使う、ゲームの備品が

リビングに置かれたままでした。

そういえば昨夜、新聞紙で作っていたなー、爆弾ゲームに使う爆弾を。

自分の持ち物を忘れるのは自業自得だけれど、

ゲームに使う新聞紙爆弾を忘れると、

クラスの皆に迷惑が掛かるわよね・・・。

仕方がない、もう一度届けるか。



もう走っても追いつかないので、車で足取りを追います。

集合場所まで徒歩30分。

どの道を使って歩いているのかしら??

息子を探しながら運転していたら、

かあちゃん、集合場所に先に着いちゃった!



担任の先生に、袋に入った直径10センチの爆弾6個を手渡し

すっぴん姿のかあちゃんは、息子に会うこともなく帰宅したのでした。

疲れた・・・。


親の心、子知らず。



次回はCA時代の忘れ物話を書こうかな。



人気ブログランキングへ
アテンション、クリックプリーズ

きょうふのわすれものチェック!―わたしはわすれんぼうチャンピオン

新品価格
¥1,404から
(2015/6/3 12:09時点)



関連記事
日々の出来事 | Comments(2) | Trackbacks(-)

Comment

No title
編集
いずれそのことわざも変換され,こうなるでしょう・・・。

老いては,子に従え。
2015年06月03日(Wed) 13:36
Re: 先生 さま
編集

「老いの一徹」にならないよう気を付けます。 
2015年06月03日(Wed) 19:41












非公開コメントにする