fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP日々の出来事 ≫ メリーのこと

メリーのこと

ごきげんよう~。 あやメリーです。

今日は愛犬メリーの一周忌です。

子犬が生まれたら知人から譲っていただく、ということになっていたのですが

2001年のある日突然、そのワンコはやってきました。



その頃の私は、フライトに出れば毎日がステイばかりで、

ひと月の半分は家を空けていた日々でした。

子犬のメリーは一日中留守番で、本当に可哀想なことをしました。

時々実家に預かってもらって、何とか飼えていたのですが

我が家に人間の子供が生まれて、育休からフライトに復帰する時には

実家の両親が 「メリー命」 になっておりました。

考えた結果、メリーはそのまま実家で暮らすことに。

私の実家で暮らし始めたメリーはその後、寂しい思いをすることもなく

幸せな毎日だったと思います。

父は、競馬で「メリーチャン」 という馬を見付けると馬券を買うほど溺愛。



馬券が残っている、ということは、このお馬さん、負けたのね。

そして、昨年の今日、メリーは虹の橋を渡って行きました。



家を空けることが多いCAは、よく考えて生き物を飼わなければ

メリーのように 「アタシ、じじばばのところに貰われたのね。」 と

可哀想な思いをさせてしまうかもしれません。



今でも、メリーが息を引き取った時のことを思い出すと、

「ありがとう」 と 「ごめんね」 の気持ちが交錯して涙が出ます。

両親のペットロスが心配でしたが、

あの二人もなんとか1年やってこれた感じです。



メリーも暮らした私の実家に、久々に帰ってこよう。







人気ブログランキングへ
アテンション、クリックプリーズ


ずっと大好きだよ。 しゃべれない僕があなたに贈るメッセージ

新品価格
¥1,512から
(2015/6/5 12:00時点)





関連記事
日々の出来事 | Comments(2) | Trackbacks(-)

Comment

No title
編集
こんにちは
今回の記事、わかります。
うちも1歳で前の犬をなくしました。
うちは共働きなので、日中はやはり愛犬1匹で過ごしてました。
一緒にいた時間は9ヶ月、色々と悔やみますよね。
今の愛犬は2世帯住宅なので日中は実家、夜は我が家で過ごしています。
前の愛犬に比べれば幸せだと思います。

でも、メリーなりに一緒に過ごしたことは楽しかったし幸せだったと思いますよ。
思い出してあげる事が大切だと思います。

私もブログに愛犬の事(わんこタグ)書いてますので良かったら読んでくださいね。

2015年06月05日(Fri) 18:21
Re: メタボン さまへ
編集
コメントありがとうございました。

ペットは、人間よりも早く旅立ってしまうので
乗り越えないといけないですよね。
思い出してあげること、本当に大切だと思いました。

わんこチャンの記事、拝見しました。
またカワイイ写真をアップしてくださいね。
楽しみにしています。

2015年06月06日(Sat) 17:20












非公開コメントにする