fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPママCAになってから ≫ ママCAが絵本の読み聞かせをすると

ママCAが絵本の読み聞かせをすると

ごきげんよう~。 あやメリーです。

眠い! 規則正しい生活をしているのに、

なんでこんなに眠いのよー。



CA時代、まだ子供がいない時は、自分の体調やシフト勤務に合わせて

夜は早く寝たり、仕事から帰宅後に昼寝をしたり、していました。



ママCAになってからは、やはりそういうわけにはいかず、

ヨーロッパから帰国したその足で、スーツケースをガラガラ引きながら

保育園にお迎えに行っていました。

保育士 『あら、お母さ~ん、お久しぶりです。今日はどこからのお帰り?』

私、時差ボケと疲労で、まともに先生と話せません。



帰宅後も仮眠することはできず、エンドレスの育児です。

夜は子供と一緒に寝落ちすることも多々あり。

絵本を読みながら、どうやらまったく関係ないことを口走っていたようです。

子供にクマさんの絵本を読み聞かせながら、

『・・・ギャレー・・・』 とか

『・・・ショーアップ・・・』 とか。

読み聞かせのつもりが、完全に寝言になっとるー!



子供が段々と成長すると、

指摘を受けるようになりました

『ママ、何言ってるの? (ちゃんと読めよ)

息子よ、許せ。

かあちゃん、24時間起きてるの。 

ママCAの体内時計は、無茶苦茶~。



今は、朝起きて夜眠る生活なのに、なぜかやっぱり眠いわ~。




人気ブログランキングへ


フライトナビ―Flight Navi― (国内線機窓ガイド)

新品価格
¥1,800から
(2015/6/8 12:51時点)




関連記事

Comment

No title
編集
カタリナの動画を思い出しました
2015年06月09日(Tue) 12:02
Re: 先生 さま
編集

カタリナって?勉強不足ですみません。
2015年06月09日(Tue) 16:44












非公開コメントにする