ごきげんよう~。あやメリーです。
昨日実施された高校野球大阪予選で、
初戦(2回戦)から
『大阪桐蔭 対 履正社』 という
まるで決勝のような戦いがあるということで、
行ってきました~、大阪の舞洲ベースボールスタジアム。
もったいない対戦カードだよ。
高速道路をかっ飛ばし、高速出口までは順調でしたが、
ん?出口がめっちゃ混んでる。
も、もしかして野球渋滞?
見ると長~い渋滞。
あと3キロほどで現地に着くのに、
一般道との合流もあり、あり得ないほどの大渋滞にはまってしまいました。
臨時駐車場もありましたが、満車だらけです。

渋滞にはまってからおよそ2時間。
やっと着いて駐車もできました!

さあ、スタジアムの入り口はどこかな~?
あれ?
あの大行列は何?
も、もしかして

入場券の販売が中断されているー!
みんな並んで待ってるー!
その列100メートルくらい。
予選の初戦でっせ。
10,000名収容のスタジアムですよ。
結局、キャパオーバーで入場できませんでした。
やむなく、球場の周りを歩いて一周。

野球場をあとにし、スマホで試合速報を見ながら帰宅したのでした。
ホントにスゴい数の人でした。
試合結果は大阪桐蔭が勝ちました。
予選の初戦なのに (しつこい )、全国ニュースでも流れていました。
大阪では全国で唯一、シード制が導入されていないそうです。
だからこのような試合が発生するんですね。
まさか球場に入れないなんて、考えが甘かったわー。

人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
Comment