あやメリーです。
飛行機は、離陸後3分と着陸前8分の計11分間に最も事故が起こりやすいと言われています。
これを、
クリティカル‐イレブンミニッツ(critical eleven minutes=魔の11分)
といいます。
この間は、CAも頭の中で緊急時の行動要領をレビュー(イメージ)しています。
例えば、海に向かって離陸するときは
緊急着水のことを、また、
市街地にある空港を離陸する場合は
離陸失敗で火災が発生するなかでの緊急脱出の動きを、
ジャンプシートに座りながら考えています。
ただボーッと座っているわけではないのです。(残念ながら、ボーッとしているCAもいますが)
今回の調布での事故は、まさにこの11分の中で発生してしまいました。
ヒューマンエラー? 整備不良? バードストライク?
早く原因が分かってほしいです。
亡くなられた方々のご冥福を祈り、
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
Comment