fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPCA採用試験 ≫ 身体検査のお話

身体検査のお話

ごきげんよう~。あやメリーです。

先週末、テレビで『サザエさん』を観ていたら、

波平さんが、『子供の頃は、パイロットになるのが夢だった。』

と言っていました。へえ~、初耳。

『しかし、目(視力)が悪いから諦めたんだ。』とも言っていて、

理由がリアルだなと思いました。



パイロットは、パイロットになってからも身体検査が厳しいようで、

普段から体調管理をマジメにされているのが分かります。

定期の身体検査前には、1か月前から禁酒している方もいました。



CAはというと、やはり採用試験での身体検査が厳しかったような記憶があります。

体力勝負の仕事なので体力測定もありました。

体力測定は、入社後も毎年実施します。

年々、スコアが低下する~。



中には、CA採用試験に『水泳』がある外資系会社もありました。

海でのサバイバルを想定してのことでしょうかね。



私は目が悪いのですが、

裸眼がなんとか規定内の視力だったので、

採用試験ではセーフでした。



もしも、波平さんがパイロットになっていたら、

『サザエさん』は今とはかなり違うストーリーになっていたでしょうね。

フネさんは元CAという設定かな。




人気ブログランキングへ



翼がくれた心が熱くなるいい話 JALのパイロットの夢、CAの涙、地上スタッフの矜持・・・

新品価格
¥1,404から
(2015/8/15 09:59時点)


関連記事

Comment













非公開コメントにする