fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP小ネタ・大ネタ ≫ CAのメールボックス

CAのメールボックス

ごきげんよう~。 あやメリーです。

CAには、オフィスで働く方々のような自分のデスクはありません。

私物や、フライトに必要な書類や資料などは、

自分のロッカーやスーツケース or ショルダーバッグに入れて保管しています。

でも、個人に対して会社からの伝達事項がある時などのために

一人ひとりにメールボックスがあります。

高さ4センチ程度の 「引き出し」 です。

そのメールボックスがCAの人数分、オフィスに整然と並んで設置されています。

出社した時や、フライトから帰着した時には必ず自分のメールボックスをチェックします。



昔は勤務変更の指示もで知らされていたので、

その変更指示書がメールボックスに入っていることもありました。

(通称:赤紙 (あかがみ)。ホントに赤い紙でした。)

赤紙をボックスの中に見付けて、

キツいフライトに変更を指示された瞬間は、

破り棄てたくなったものです。破りませんけどね。指示通りに働かせていただきますわよ。



このメールボックス。

何百、ひょっとしたら何千?も数があるので、

「この人のメールボックスにお土産のチョコを入れたい。」と思っても、

その方のメールボックスが見付からない、

という状況になるのでした~。

いったい、CAって何人いるんかな?





人気ブログランキングへ



これだけは知りたい旅客機の疑問100 自動操縦はどこまでお任せ? 行きと帰りで飛行時間が違う理由は? (サイエンス・アイ新書)







関連記事

Comment













非公開コメントにする