ごきげんよう~。あやメリーです。
国際線のフライトでは、海外ベースの外国人CAと一緒に乗務していました。
ヨーロッパ便ではロンドンベースやフランクフルトベースのCAと、
中国便では上海ベースのCAと、
という感じです。
海外ベースのCAとフライトする一番のメリットは、
外国人旅客の複雑な要望に対応したり通訳してくれること。
もちろん逆に、彼らが日本人旅客とのコミュニケーションに苦慮している時は、ヘルプに入ります。
日本のエアラインに入ったからには、
日本人のサービスマインドについては
ひと通り訓練を受けているようなのですが、
やはり文化や意識の違いがあり、驚かされることもあります。
ボーディング(搭乗案内)前、バタバタと真顔で、必死に搭載品の確認をしている時、
ふと、外国人CAを見ると、
ご飯食べてます。ギャレーで。楽しそうに。
今?この
クソ忙しい時に?
ほんと、フリーダムな人たち。
でも、みんな気さくで明るいから憎めないのね~。(色々助けてもらってるし)
異文化コミュニケーションです。
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
Comment