fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOPフライト日記 ≫ 外国人CAは自由

外国人CAは自由

ごきげんよう~。あやメリーです。

国際線のフライトでは、海外ベースの外国人CAと一緒に乗務していました。

ヨーロッパ便ではロンドンベースやフランクフルトベースのCAと、

中国便では上海ベースのCAと、

という感じです。



海外ベースのCAとフライトする一番のメリットは、

外国人旅客の複雑な要望に対応したり通訳してくれること。

もちろん逆に、彼らが日本人旅客とのコミュニケーションに苦慮している時は、ヘルプに入ります。



日本のエアラインに入ったからには、

日本人のサービスマインドについては

ひと通り訓練を受けているようなのですが、

やはり文化や意識の違いがあり、驚かされることもあります。



ボーディング(搭乗案内)前、バタバタと真顔で、必死に搭載品の確認をしている時、

ふと、外国人CAを見ると、

ご飯食べてます。ギャレーで。楽しそうに。



今?このクソ忙しい時に?

ほんと、フリーダムな人たち。



でも、みんな気さくで明るいから憎めないのね~。(色々助けてもらってるし)

異文化コミュニケーションです。




人気ブログランキングへ


航空旅行 2015年9月号

新品価格
¥1,580から
(2015/9/2 22:13時点)




関連記事

Comment

編集
やっぱり日本人は、基本、どこまでも真面目な国民性なんでしょうね~(^-^)それに輪をかけて、仕事になると、絶対やり遂げないといけないって、思いますし・・(*_*;フリーダムな生き方、ある意味、うらやましいです(^-^;
2015年09月07日(Mon) 21:00
Re: プリシラ さまへ
編集
外国人CAも、日本人のおもてなし精神に驚いていることと思います。(^_^)
2015年09月08日(Tue) 18:49












非公開コメントにする