fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOP失敗談 ≫ ミールに予備なし

ミールに予備なし

ごきげんよう~。あやメリーです。

国際線エコノミークラスのミール(機内食)の話です。

予備で搭載されるミールはわずか1食。

時には予備ゼロの場合もある。なんでやー!

手を滑らせて落としたりしたら・・・アウトです。



ミールのアントレ(メイン料理)はスチームオーブンで約15分間ヒートアップし、

ミールトレイの上にひとつづつセットしていくのですが

私はアントレを1個、派手にひっくり返したことがあります。

ヤケドをしないように、分厚いグローブを手にはめてオーブンからアントレを出すので、

アントレが手から滑りました!

その時はなぜか予備の機内食の搭載がなく、

どうしよう・・・ミールが1枚足りなくなったよ・・・ 顔面蒼白になりました。



しかし、たまたま食事を「いらない」とキャンセルしたお客さまがいたので

一食 余った のです。

セ~フ 神様は私を見放さなかった!


というわけで、日頃の行いが良いせいか(?)救われたのでした。



機内食はギリギリの数しか搭載されていないので、

「おかわり」 はできませんよ~。

でも、オヤツやおつまみはわりと沢山積んでいるので

小腹が空いたらリクエストしてくださいませー。




人気ブログランキングへ


航空旅行 2015年9月号

新品価格
¥1,580から
(2015/9/18 00:26時点)


関連記事

Comment

No title
編集
息子くんもキャンセルなしですね
おかわりはあるけど(笑)
2015年09月18日(Fri) 10:43
No title
編集
デリー~成田線での出来事です。

CAさんが「ミールAとBお勧めはBです。」とメニューを渡してきました。

旅行中ずっとナンとカレーの食事ばっかりだったので、白い米のメニューAをお願いしました。

自分の後ろの座席の乗客もAを頼んでおりました。

するとCAさんがやって来て、「Aは切らしてしまってBでお願いします」と、

自分はBで良いですよ、と笑顔で答えました。

すると自分の後ろの座席の乗客には、「Aですどうぞ」とAを提供しておりました。

「えっ、順番的には自分が先に注文したのに、こっちは断られて、後に注文した乗客がなぜ優先されてるの?」

これってありですか~?
2015年09月21日(Mon) 21:55
Re: 社会人学生 さまへ
編集


本来なら後に注文した方が優先されることはないはずですが…色々な事情があったのかもしれません。

しかしながら、お客さまにそのような不公平感を抱かせてしまうのはプロとしてはNGなサービスです。

お客さまのミールのチョイスをご希望どおりに承れないことはよくあります。

私はその方には後で色々なフォローをしていました。

今回は不満が残るサービスでしたね。

会社はミールAとBの搭載比率を、路線も考えて決定するべきだと思います。

次はお好みのメニューが召し上がれますように…。

2015年09月21日(Mon) 23:09












非公開コメントにする