fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP小ネタ・大ネタ ≫ 飲酒のルール

飲酒のルール

ごきげんよう~。 あやメリーです。

ブログの更新が途切れ気味にもかかわらず、

日々訪問してくださりありがとうございます。

ちょっと心身不調で、インターバルをいただいております。



今日は大好きなビールを飲みませんでした。

めったにない休肝日です。



CA時代、ステイ先でもフライト終了後には

ビールで ”アルコール消毒&一日のリセット” をしていました。

ですが、私のいたエアラインでは、クルーは

「飲酒は乗務12時間前まで」 

という、飲酒のルールがありました。

ちゃんとマニュアルに書かれてあるのです。

翌日が朝早いフライトでは、ステイ先でみんなで居酒屋に行った際も

時間を逆算して飲んでいました。

時間ギリギリまで飲んでいましたが、規則はきっちり守ります。



翌日のフライトが午後からの時に、

ステイ先で気が緩んでついつい飲みすぎてしまったことが一度だけありました。

必然的に二日酔い。

良い接客ができずに猛省。 

仕事でステイしている以上、

翌日のフライトに支障が出る飲み方はダメです、はい。

酒は飲んでも飲まれるな、です。



でも、明日は夫の誕生日なので、飲むぞー。(飲みすぎるなよー私)




人気ブログランキングへ


Tarzan (ターザン) 2015年 9月24日号 No.680 [雑誌]



関連記事

Comment

編集
禁酒ルールのことは、同級生機長さんにも、聞いたことがありました(^-^)でも、機長さんの禁酒ルールは、厳しくても当たり前だと思いましたけど・・(^-^;お酒好きの方にとっては、苦しいのでしょうか(@_@)
2015年09月27日(Sun) 09:56
Re: プリシラ さまへ
編集

パイロットは薬を飲んだら乗務できない等、規程が厳しく

皆さん自己管理も徹底されています。

飲酒ルールも厳守されていますので、安心して飛行機に乗ってくださいね。(^^)
2015年09月27日(Sun) 16:07












非公開コメントにする