ごきげんよう~。あやメリーです。
今朝、出勤の支度をしながらテレビを観ていたら、
中国人観光客の関空(KIX)への入国者数が成田を上回った、と流れていました。
確かに、あらゆる場所で中国語が飛び交っていますね。
CAの頃、中国路線は上海、北京、広州、大連、西安、昆明などに乗務していました。
空港はまだまだあります、多分。中国って広いわー。
でも、日本からは距離が近いので、フライトはほぼ日帰りー!
片道5時間もかかる昆明も日帰りだったー。
しかも、ほとんどが
ド満席。
どんだけー。殺す気かー。
中国線に乗務していて困ったことは沢山あるのですが、
ブログに書けることで言えば、
英語も日本語も通じない 時がありました。
お客さまと意思の疎通が取れなくてね・・・困りました。
大学時代に中国語も履修していたけれど、
そんなものはなーんにも役に立たず。
言葉が通じない方には身振り手振りで乗り越えてきました。
あったら良かったのになーと思うスキルは
中国語やフランス語など多言語を話せる語学力、そして
急病人にも対応できる看護師の資格かな。
これがあれば、コワイものナシだったかもね~。
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
Comment