fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP日々の出来事 ≫ 運動会日和

運動会日和

ごきげんよう~。 あやメリーです。

今日は秋晴れのさわやかな気候でした。

運動会を観に行って来ました。

といっても、息子が出る運動会ではなく、

息子が今年卒業した小学校の運動会です。

もう関係ないけど行っちゃった~。

子どもたちが頑張る姿に勝手に感動して泣いていたら、

数名のママ友さんから声を掛けていただきました。

『久し振りー!なんでいるのー?』

はいスイマセン。 ただ感動したかったから観に来ただけです。

おかげさまでたくさん感涙させていただき

デトックスできました。 涙腺ゆるいわー。



昨年のことを思い出すと、小学校最後の運動会!と思って

PTA競技にも出ましたよ。 夫婦で。

種目は 「大玉ころがし競争」 でした。

3人ひと組で大玉を転がしながら走るはずが、

私は転がる大玉に追いつくことができず、

一度も玉に触れることなく

「大玉追いかけ競争」 となってゴールしたのでしたー。

応援していた息子からは

『ママ走るの遅すぎ!!』

と叱られましたが、

その表情はとても嬉しそうだったのが印象的でした。



今年、息子の体育大会は仕事の都合で応援できなかったけれど

来年は絶対休みを取って観に行くぞー。

そして、保護者競技の綱引きに出るぞー


 

人気ブログランキングへ


ジェットストリーム 2016年 カレンダー 壁掛け

新品価格
¥1,620から
(2015/10/17 16:26時点)




関連記事
日々の出来事 | Comments(2) | Trackbacks(-)

Comment

No title
編集
わかります〜
関係ない学校の運動会でも見物すると感動しますよね

たぶん代替しているのだと思います
それとも投射かな
2015年10月17日(Sat) 17:44
Re: 先生 さまへ
編集
コメントありがとうございます。

運動会では組体操で涙腺崩壊です。
2015年10月17日(Sat) 21:53












非公開コメントにする