ごきげんよう~。あやメリーです☺
先日、CAのブリーフィングメモのことを書きました。
コチラ今日はブリメモがらみの失敗談を書きます。
チーフとして国内線に乗務していたある日、
飛行機が到着し、出口で搭乗御礼のお見送りをしていました。
すると、飛行機を降りるお客さまが私に言いました。
『あんた、サイテーのチーフだな。』・・・え?! マズイ。 何か失敗した?! (まだ気付かない私)
そのお客さまは続けて言いました。
『自分のメモを見てみろ。』私、胸のポケットからブリーフィングメモを出して、開いてチェックしたところ・・・
メモの隅っこに書かれてありました。
5A 日経そうです。 5Aのシートにお座りのこのお客さまから日経新聞を頼まれて、
お客さまの目の前でメモに記入していたのでした。
しかも、頼まれたのはボーディング中(=出発前)。
すっかり忘れてました。
もう目的地に着いてるし。

お客さまから頼まれたものを忘れないためにメモしていたのに、
他にもたくさん書き込みすぎて、見落としていたのでした。
メモの意味なーし。
お客さまには平謝りするしかありませんでした。
たとえ日経新聞が品切れでお持ちできないとしても、お客さまへの声掛けは MUST です。
お客さまはずーっと悶々と待っていたのでしょう。
途中で『まだ?』と言ってよ

などと言ってはなりませんね。
最低と言われたこともショックだったし、
頼まれたことを忘れた自分にも腹が立ち、
今でも忘れられない失敗として覚えています。
どんな業務も確実におこなわなければなりませぬ。反省!
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
Comment
昔のことですが、気持ちが楽になりました!