fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOPブログ開設 ≫ 予告されるものと突発的なもの。

予告されるものと突発的なもの。

ごきげんよう~。 あやメリーです。

「予告されるものと突発的なもの」 って何の話?

飛行機の緊急事態の話です。



緊急着陸や着水には、あらかじめ予告されるものと、突発的に発生するものがあり、

例えば、

『今から10分後に〇〇沖に緊急着水します。』

など、機長から予告されて着水の準備をする緊急事態と、

着陸時にオーバーランして海に突っ込んでしまうなどの突発的な事故です。



緊急着陸(着水)をあらかじめ予告された場合は、

着陸(着水)までの時間を機長に確認してから準備に取りかかります。

10分しか時間がない時は大事な準備を優先します。

例えば着水の時に最も重要な準備は、

救命胴衣を着用すること

そして、大事な周知事項は、「救命胴衣は着用してもまだ膨らませない」こと。

なぜ膨らませてはいけないかは、少し前の記事に書きました。コチラ



他にはどんな準備をするでしょうか?。

次回にまた続きを書きマース。




人気ブログランキングへ






関連記事
ブログ開設 | Comments(2) | Trackbacks(-)

Comment

No title
編集
残り1分しかなかったら準備はどうしよう。。。
「覚悟すること」
2015年12月09日(Wed) 11:08
Re: No title
編集
先生 さま

残り1分しかない時の準備は、後日書きますね。
覚悟も大事ですね。i-230
2015年12月09日(Wed) 22:11












非公開コメントにする