fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOPママCAになってから ≫ 胎児の記憶

胎児の記憶

あやメリーです。

CAは懐妊が分かり次第、フライトを降りることができます。

懐妊休職に入り、妊婦生活がスタートしました。

これまで体を酷使してきたので、妊娠が無事継続できるか、毎日不安でした。

やや高齢出産でもあったので、毎日色々と注意しながら過ごしていました。

長いつわり真っ只中の、その年の秋から、

テレビでパイロットもののドラマが始まりました。

スマップの木村拓哉さまが主演する 「GOOD LUCK」 というドラマです。

みなさん、覚えていらっしゃいますか?

整備士が柴咲コウさんで、チーフCAが黒木瞳さんでした。

私はこのドラマが好きで、毎週楽しみに観ていました。

主題歌は、山下達郎さんの 「RIDE ON TIME」 。

家にCDがあったので、繰り返しこの曲を聴いていました。

出産の直前にも、産院でこのドラマを観ていました。

その時は、無事に出産することが最大の目標で、仕事に復帰なんて考えられなかったけれど、

ドラマを観ながら、やっぱりCAの仕事が好きだわー、と思っていました。


そして時は流れ、息子は2歳になり、私は仕事に復帰しました。

少ししゃべることができるようになった息子。

ある日、久しぶりに 「RIDE ON TIME」 を聴いていた時、

息子が突然、 『ぽんぽん』 と言ったのです。

私 『え?何?』

息子 『ポンポンのお歌』 

私 『ポンポン (おなか)の中で聴いていたの?』

息子 『うん』

・・・びっくりしました・・・。

これはいわゆる “胎児の記憶” でしょうか。

感動しました~~~~

おなかの中での記憶を本人に確認できたのは、コレだけでした。

もっと聞きたかったな~。






人気ブログランキングへ
クリックお願いします!

関連記事

Comment













非公開コメントにする