ごきげんよう~。あやメリーです。
何も考えずにPCをアップグレードしたら、
インターネットが使えなくなりました。
オーマイガッ!
以前のバージョンに復元中ですが、ちゃんと元に戻るのか?心配です。
今はスマホで記事を書いております。
話は変わりますが、
私が住むマンションには、パイロットの方がお住まいです。
昨日の昼間、そのパイロットさんが、
マンションの前で迎えの車を待っていました。
制服姿でフライトバッグを足元に置いていたので、
これからフライトなんだな、とすぐに分かりました。
が、立って待っているってことは、
タクシーが来ないんだよね?
ね?ね?待ってるけど来ないんでしょ?
いつもなら、タクシーのほうが早めに到着してるもんね。
あるよね~、たまにあるよね~、お迎えの車が来ないことが。
お迎え時刻のことを、PICK UP TIME といいますが、
渋滞などで遅れることが時々ある~。
でも、自分が時間を間違えていることも時々あった~!
タクシー送迎があるのは、電車が動いていない超早朝ショウアップと、
深夜に仕事が終わる時だけです。(=ピックダウン)
現在は経費削減で、送迎協定も改悪されたようです。
現役の時、一度だけタクシーの運ちゃんからの電話で起きたことがあります。

完全なる寝坊。思い出したくない悪夢。
運ちゃんに謝罪し、顔だけ洗って急いでタクシーに乗り込みました。
車内で化粧をしたいのだけど、
夜明け前で車内真っ暗~!
とにかく気持ちを落ち着けながら、暗闇の中で化粧しました。
ショウアップには遅刻しなくても、
私の場合、朝からバタバタしちゃうと良いフライトができないのです。
寝坊が恐くて夜眠れないことも多かったです。
あれ?送迎の話から、寝坊の話になっちゃった。
今は毎朝同じ時刻に目覚めます。
体内時計ってすごいね❗
同じマンションの若きパイロットさん、
無事お迎えの車に乗れたかな~?
人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
Comment
加齢ってすごいね
夜も起きていられなくなりました
寝坊した時って、状況を把握するまで固まりますよね。
ステイ先では目覚まし時計を3個使っていました