ごきげんよう~。あやメリーです。
更新が滞りがちなブログに今日もご訪問いただき、ありがとうございます。
忙しいわー、もっと時間が欲しいわー。
さて、
歴史的な寒波です。
みなさまご無事でしょうか?
飛行機の便も、この状態ではお手上げです。✋😵✋
航空会社ではお客さまへの欠航の手続きに加え、
機材繰りや乗務員繰りにも四苦八苦している状況が目に浮かびます。
悪天候などのイレギュラーで、運航乗務員(パイロット)やCAが勤務時間を大幅に超過する時には細かい規定があって、
⭕時間以上の勤務で、翌日まで14時間のインターバル(休息)、
🌑時間を超えたら24時間のインターバル(つまり翌日は休日になる)
という形でキッチリと決められています。
今回のように、飛行機がいつ飛ぶのか分からない時は、空港で待機することもありますが、
そうなると拘束時間にカウントされてしまい、
なかなか乗務が始まらないうちに勤務時間オーバーとなって、
翌日はインターバルの関係でフライトさせられない、という事態になってしまうのですよ。
だから会社は、出来るだけギリギリまでCAをショウアップさせないようにスケジュールを管理するんですよねー。
私たちCAも自宅やステイ先で待つのみ、という状況になるのです。
いつ呼ばれても良いようにスタンバイするのも疲れます。(でも勤務時間には入らない)
明日くらいから少しずつ平常運航に戻るかな?
マニアックな話題でした。
ではまた!
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
Comment
精神力と図太さも必要ですね
精神力と図太さは必携品です~☺