ごきげんよう~。 あやメリーです。
みなさんは五感を働かせていますか~?
CAは視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚、に敏感です。
例えば~
機内での異臭、振動、異音、わずかな変化など、
フライト中にいつもと違うなと感じたらすぐに報告し合います。
報告を受けたチーフCAはキャプテンに報告し、
CABIN LOG BOOKに不具合の詳細を記入して到着後に整備士に引き継ぎ、
整備さんが修理や点検をしてくださる、という流れになっています。
昨日のブログでも書きましたが、このLOG BOOK、全て英文記入です。
何度も書きますが、日本人が読むのになんで英語なんじゃー。
例えば、
『離陸して5分後から3分間、床の振動が激しい。そして着陸5分前にはドアの右上からピー音がする。』
など、CAの五感をフル活用したわずかな変化の発見についても、キャプテンや整備士に報告します。
この「気付き」も安全運航の維持には大事なことです。
でもこれ、英文で書くのに悪戦苦闘

。
細かい不具合を文章で正確に伝えるって難しい!
いつも電子辞書が手放せないのでした。
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
Comment