ごきげんよう~。 あやメリーです。
CAのジャンプシート付近に装備されている「インターホン」は、
CA間の連絡に使用したり、アナウンスに使用することができます。
もちろんコクピットクルーとのやり取りにも使います。
フライト中、CAはインターホンを使って指示や伝達・確認をするのですが、
そのやり取りをコクピットでも常に耳でモニターしているパイロットがいました。
(操縦の妨げになりませんか?)
むかーしむかし、気難しいキャプテンとのフライトでの話。
その方もいつもCA同士のインターホンでの会話をイヤホンで聞いているので
会話は細心の注意を払って行なっていました。
(ふざけた会話はしなーい。余計なことは言わなーい。)
ある時、そのキャプテンからピンポーンとインターホンで呼び出しがあり、
チーフだった私が応答したところ、納得できないことを言われました。
詳細は忘れたけれど確か、機内サービスを妨げるような指示だったと思います。
私とキャプテンとの会話が終わった後、
そのやり取りをずーっと聞いていた後輩CAがインターホン越しに私に言いました。
『何なんですかっ! あのオジサン
』
ちょ、ちょっと待てー。 この会話、聞いてるんだよ、そのオジサンが。後輩よ、それ以上言うなー。 全部耳でモニターしてるんだってば、ヤツが。
私、無言でインターホンを切り、その後輩のところまで急行。
『今の、聞かれたぞ。』
後輩、青ざめる~。 (でも怒られるのは私だ)
絶対聞いていたであろうそのキャプテン。
お叱りを受けるかな・・・と覚悟しましたが、
到着後はフツーにコクピットから出てきました。
その後のコーディネーションも良好。
あまりのショックで優しい人になっちゃった?
壁に耳あり! 気をつけましょう~。
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
Comment
「おじさん」だったからセーフだったんですね~。なるほど~~!(笑)