ごきげんよう~。あやメリーです。
ゆっくりと記事を書く時間がない!でも何か書きたい!
ということで、今回は息子の授業参観に行った話をチラッと。
教室のガラスに貼り紙が ↓

なんだなんだ?このクラス、荒れてるのか?!
息子は参観には「絶対に来てほしくない」様子でしたが、
CA時代はフライトが休めず、学校行事に参加できないこともあったから、
じっくり観察させてもらうわよ~。
国語、理科、音楽の授業はとても面白くて、
息子を観るのではなく、私が授業にのめり込んでしまいました。
一番感動したのが音楽の授業で、子どもたちの合唱が素晴らしくて、
感動して涙が止まらないー。
毎年行われる合唱コンクールが
体育祭より盛り上がる理由が分かりました。
先生の教え方が上手です。だから皆楽しそう&一生懸命。
久し振りに感動の涙を流し、デトックスされた気がします。
感動の涙って、きっと、悲しい涙と味が違うよね。
舐めて比べてみたくなりました。
息子はもうすぐ期末考査。
週末にたっぷり勉強してほしかったのに、
『教科書、学校に置いたままー。』だと。
ゆるさーん💢
今週も頑張りましょう🎵
- 関連記事
-
Comment