ごきげんよう~。 あやメリーです。
旅行記の続きです。
到着した羽田空港には、見た目キレイな就活生がたくさんいました。
みんな、到着ロビーの椅子に姿勢を正して座り、ノートを広げて自習しています。
CA採用の最終試験に来たのね。 すぐに分かりましたよ~。
最終面接は東京で実施されるので、最終選考に残ったギャルズが全国から集まります。
私が就職支援を担当する、CA希望の学生さんが言ってたなー。
『誰も落ちそうにないです。みんな受かりそうな人ばかりでした。』
そうねそうね。最終面接だもんね。
でもね、私にはそうは見えないよ。
CA訓練生になれそうな人、そうでない人、が何となく分かります。
綺麗な方ばかりだとしても、顔面採用ではないからね~。
ちょっとした言動に適性の有無が表れるのよ。
採用担当者はそこを見逃さないと思います。
(時々、見落とされたか?!という適性のないCAもいましたが。 ←辛口)
いつも混雑している羽田空港ですが、いつも空いている穴場カフェがあります。
分かりづらい場所にあるので、空港関係者もよく利用するカフェなのですが、
そこへ行ってみると、ここにもいたー!CA候補生の4人組就活ギャルズが。
4人でノートを広げて勉強しています。
声が大きいので、よーく聞こえてきます。
ここは空港関係者が潜んでいるんだよ、
DO YOU KNOW?「2017年度に増える路線は?」 など、問題の出し合いっこをしています。
企業研究に余念がないね。CAを目指す人はみんな意識が高いね。
(私なんて、なーんにも調べていかなかったかも。)
みなさん、ご縁があれば良いですね

というわけで、心の中でエールを送りながら、
舞浜方面ではなく、横浜行きのリムジンバスに乗ったのでした。
もうちょっと続く~。
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
Comment