ごきげんよう~。 あやメリーです。
仕事で就職支援をしている学生さんに言われました。
『就職先が決まらず落ち込みがちだけれど、
あやメリーさんの笑顔で元気が出ます。』 ありがとね。
就活は持久戦です。焦らずに頑張っていきましょう。
私にも、笑顔で対応してもらったことが忘れられない、という経験があります。
私がまだ小学生の頃。
その頃から何となく、スチュワーデスに憧れていました。
毎年夏休みに、飛行機に乗って祖父母の家に行くことが楽しみでした。
スチュワーデスさんに会いたいけれど、いつも空酔いするのがツラかった~。
ある夏休みに飛行機を利用した際、デスさん(スチュワーデスの短縮読み)の動きを通路側の席でジーーーーッと目で追っていました。
すると、綺麗なデスさんが私に声を掛けて下さり、
『足摺岬が見えますよ。こちらの窓からどうぞ。』
と窓側の空席に誘導してくれました。
丁寧に地点を説明して下さったことも嬉しかったのですが、
景色を観るデスさんの横顔が印象的でした。
地点よりも何よりも、その横顔がステキすぎました。
嬉しそうに窓の外を観ているデスさんは、この仕事を心底楽しんでいるように見えました。
私もスチュワーデスになりたい。
その日から一層、気持ちが固まっていきました。
私も、誰かに夢を与えることができたらいいな。
現役CAの時も、今の仕事でも、そう思っているのでした。
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
Comment
お嬢様は、やりがいと使命感と誇りをもって仕事をなさっていることでしょうね。
頼もしいですね!