fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP日々の出来事 ≫ 合唱コンクール

合唱コンクール

ごきげんよう~。 お久し振りのあやメリーです。

最近、吉田 羊さんに似ている、と色んな人から言われます。



さてさて、今日はCAネタはお休みね。

息子の中学で合唱コンクールがあり、行って来ました。

昨年初めて行きとっても感動したので、今年も期待大!仕事休みました。

CAの時は、このたった1日の休みが取れなくて、子どもの行事に行けないこともありましたが、

今は、申請したらほぼ取得できます。ありがとねー。



1年生から3年生まで合計で15クラスが、2曲づつ歌います。

私、1年生の1曲目から感涙でボロボロ。

15クラス全て、感動しまくって 嗚咽寸前 。

生徒たちが直前に円陣を組んで、気持ちを一つにする場面を見るだけで涙が出てくるー。

周りの保護者を見たら、誰も泣いてない。

私ってなんでこんなに涙もろいんじゃー。



歌なんてテキトーに歌えばいいじゃん?っていう生徒がいても不思議ではないのに、

この中学校では代々みんな、命かけてます。 

それが伝わってくるから感動するんだね。

どの歌も、友情・希望・未来 がテーマになっていました。

この子たちみんなが明るい未来となりますように



最後には全校生徒で校歌斉唱なのですが、

この流れ&このテンションで歌うわけなんで、校歌熱唱状態 です。

身体を揺らしながら、コブシを握りしめて校歌を歌う子どもたち。

こんなに熱い校歌、聞いたことない!素晴らしすぎる~。



息子からは 『金賞を取ったら、ご褒美ちょーだいね。』 と言われていました。

『はいはい。』 と適当に返事していましたが、結果は、金賞。 

どんなご褒美を請求されるかコワイ、かあちゃんでした。

息子よ、おめでとう。




人気ブログランキングへ

関連記事
日々の出来事 | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする