fc2ブログ

元キャビンアテンダントあやメリーの「自分らしくあるために、いつも心にSMILEを」

元国際線CAの現在・過去・未来のお話
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPCA採用試験 ≫ JALのエントリーシート

JALのエントリーシート

ごきげんよう~。 あやメリーです。

3月から大学3年生の就活が始まり、私の仕事も多忙です。

この一週間はエントリーシートの添削、添削、そして添削。

銀行・IT・建設・製薬など、業界もさまざま。

脳みそファイアーです 



そんな中、一人の女子大生がJALのエントリーシートの添削希望で来られました。

私と初対面の彼女は、 

”元CAのキャリアカウンセラーがいるらしい” と口コミで聞きつけ、

私に会う目的で来て下さったとのこと。 ありがとうございます。



2017年度のJALのエントリーシートは初めて見ましたが、質問内容は昨年と同じでした。

簡単な自己紹介の後、早速添削開始です。



やっぱりね、やっぱりなんだよねー。

「おもてなしがしたい」 としか書かれていないの。

もちろんそれも大事だけれどね。

保安要員としてどんな人財(人材)になるの?

みんなソコが抜けているのよね。

だからこそ、ソコをきちんと書けば、採用担当者の目に留まるわよ。

という趣旨の助言をし、書類は宿題(=再添削)となりました。



その女子大生から 『なぜ20年も続けられたのですか?』 と聞かれました。

ま、答えはここでは割愛しますが、

『在職中はツラいことばかりだったけど、

辞めた後は、ツラかったことよりも楽しかったことばかりを思い出す。』

と述べると、その彼女は嬉しそうに

『また絶対来ます!』 と言って帰って行きました。 何かが響いたのでしょうか。



また来てくださいな、再添削が必要 だからね。




人気ブログランキングへ



後悔しないJAL ANA外資系CA就職対策 決定版

新品価格
¥1,890から
(2017/3/17 20:23時点)



関連記事
CAになるまで CA採用試験 | Comments(-) | Trackbacks(-)